北上市市民活動情報センターBLOG

 

2023/12/08

公益財団法人倶進会 2024年度一般助成金公募

①実施主体公益財団法人倶進会②対象活動、助成金額広く社会に有為…

2023/12/08

第1回「LIFULL HOME'S基金」助成

①実施主体益財団法人日本フィランソロピック財団②助成対象事業「D…

2023/12/08

ICT×早期介入助成2023年度 (休眠預金等活用事業)

①実施主体一般財団法人リープ共創基金②対象活動何らかの困難を持…

2023/12/08

2023年度 公益財団法人ノエビアグリーン財団 助成事業

①実施主体公益財団法人ノエビアグリーン財団②対象団体児童、青少…

2023/12/08

みちのく国づくり支援事業(公募型事業)

①実施主体一般社団法人東北地域づくり協会②対象活動今後の東北の…

2023/12/04

令和 5 年度 子ども活動支援金

①実施主体公益財団法人ライフスポーツ財団②対象団体・ 地方公共団…

2023/12/01

ファミリーマート&むすびえ「こども食堂スタート応援助成プログラム」

①実施主体ファミリーマート、むすびえ②対象事業こども食堂の立ち…

2023/12/01

カゴメみらいやさい財団 こども食堂スタートアップ応援コース

①実施主体カゴメみらいやさい財団②助成対象事業2023年4月以降に新…

2023/12/01

発達障害支援の「質の向上」を目指す地域ネットワーク構築事業~特性に応じた適切な支援を受けられる機会を、すべての子どもに~

①実施主体特定非営利活動法人ADDS、READYFOR(株)②対象団体・発…

2023/11/29

赤い羽根福祉基金 2024年度新規事業 一般助成

①実施主体社会福祉法人 中央共同募金会②対象活動生活上の困難に直…

総合

助成制度の名称(機関名)募集期限簡易説明
ノエビアグリーン財団 2023年度助成 2024年2月29日

児童、青少年の健全育成の向上を目的とした体験活動、およびスポーツの振興に関する事業への助成です。

2024(令和 6)年度 子ども活動支援金 12月10日

子どもたちの健全な心身の発達に資することを目的として、地域で楽しむスポーツイベントや幼少児期からの遊びを通じた運動習慣及びきっかけづくり、それら環境の創出や整備などに関する経費を支援します。

カゴメみらいやさい財団 こども食堂スタートアップ応援コース 1月15日

2023年4月以降に新しく「こども食堂」を開設され、こども食堂をはじめとする居場所等を提供している事業への助成です

カゴメみらいやさい財団 こども食堂継続応援コース 1月15日

こども食堂をはじめとする居場所作り等の事業への助成です。

ハタチ基金助成金 2024年1月10日

東日本大震災で被災した地域の子どもたちの自立と挑戦を後押しする助成金です。

赤い羽根福祉基金 2024年度新規事業助成 一般助成 12月27日

生活上の困難に直面する人々、権利を侵害されている人々、何らかの生きづらさを抱えている人々を支援することを目的とした事業への助成です。

赤い羽根福祉基金 2024年度新規事業助成 生きづらさを抱える若者の未来創出活動応援助成 12月27日

10代後半からおおむね30歳までの生きづらさを抱えた若者が前向きに生きていけるよう支援することを目的とした活動が助成対象です。

住まいとコミュニティづくり活動助成 1月10日

コミュニティ活動助成と住まい活動助成の二本立てです

令和6年度福祉のまちづくり支援事業 12月15日

福祉活動等に直接使用する機器・用具、備品の購入経費を助成します。

「みてね基金」第四期 イノベーション助成 2024/01/10
北上市移住支援金 常時

東京一極集中の是正及び市内中小企業等の人手不足解消を図るため、北上市が岩手県と共同し、東京圏(注1)から北上市へ移住し、就業又は起業した方に対し、経済的負担を軽減するため移住支援金を支給する事業です。

保険・医療・福祉

助成制度の名称(機関名)募集期限簡易説明

まちづくり・環境・暮らし

助成制度の名称(機関名)募集期限簡易説明
北上市親元就農支援事業 随時

親元就農する方に補助金を交付します

子育て・青少年・教育

助成制度の名称(機関名)募集期限簡易説明

文化・スポーツ・国際協力

助成制度の名称(機関名)募集期限簡易説明

震災関係・防災

助成制度の名称(機関名)募集期限簡易説明

常時募集

助成制度の名称(機関名)募集期限簡易説明
こどものみらい基金 随時募集

こども達に手を差し伸べることを目的とする各種団体、施設、そしてボランティア活動する個人を助成金により支援します。

北上市民俗芸能保存団体事業費補助金

北上市の民俗芸能保存団体で、備品整備事業を行う団体に対し、事業費を補助します。

(通所型)支え合い通所介護サービス事業費補助金 随時募集

支えあい通所介護サービス【通所型】は、地域の公民館や事業所の空きスペース、個人宅などを会場に実施する通所型のミニデイサービスやサロン活動です。

(訪問型)支え合い訪問介護サービス事業費補助金 随時募集

地域ぐるみで高齢者の暮らしを支える、多様な担い手、多様な通いの場づくりを促進するために、地域住民の皆さんが主体となり訪問型・通所型の介護予防事業を実施する団体に対し、補助金を交付します。

北上市高齢者集いの場づくり事業費補助金 随時募集

北上市では地域で高齢者の社会的孤立の解消、心身の健康保持及び介護予防に資する集いの場を運営する住民主体の団体に対し、補助金を交付します。