-
2025/07/04
①実施主体TOTO②助成対象活動国内助成…地域の水環境や生物多様性の…
-
2025/07/04
①実施主体公益財団法人パブリックリソース財団②助成対象団体日本…
-
2025/07/03
①実施主体公益財団法人前川報恩会②助成対象活動利用者主体の福祉…
-
2025/07/03
①実施主体公益財団法人前川報恩会②助成対象活動・地域における資…
-
2025/07/02
ブリヂストン BSmile募金 第6期(2025年募集/2026年助成)
①実施主体公益社団法人日本フィランソロピー協会株式会社ブリヂス…
-
2025/07/01
2025 年 スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム〜コミュニティスポーツによる健やかな暮らしと文化の 醸成~
①実施主体住友生命健康財団②助成対象活動・地域の資源(人材、自…
-
2025/07/01
①実施主体コンサベーション・アライアンス・ジャパン②助成対象活…
-
2025/06/30
岩手県からのお知らせです〓〓県では、岩手ならではの魅力あふれ…
-
2025/06/30
①実施主体特定非営利活動法人ゆめ風基金②助成対象団体NPO法人と任…
-
2025/06/26
①実施主体特定非営利活動法人日本NPO センターTIS株式会社②助成内…
団体紹介【わっかの会】
2016.03.25
●設立年月日は?
平成24年7月6日です。
●設立のきっかけは?
家族を介護している人が気軽に集まれる場所づくりを目的とした会です。
介護している人が孤独になることがないように、孤立することのないように、少しでもホッとできる場所になればと思って開催しています。
●活動内容、活動場所は?
・活動日時:毎月第3金曜日14:00~16:00
・活動場所:小規模多機能ホームうえのまち
・活動内容:毎月1回、茶話会を開催しています。
介護をしている人、介護の経験のある人、介護の仕事に携わる人などを対象として、日頃感じていること、困っていること、情報交換をしています。
●PRしたいこと
孤独になりがちな自宅での介護、
参加されるみなさんは、誰かに話したい思い、共感してほしい思いをかかえています。
初めは、参加してもなかなか話せないかもしれません。
それでも、少しずつ、少しずつ抱えていたものをお話されます。
時にはお話ししながら、聞ききながら涙がこぼれる場面もあります。
かと思えば、大笑いする場面もあります。
久しぶりに笑えました・・という感想をいただいたこともあります。
そんなことあるある、とか
こんな失敗あったよね、とかそれだけでもほっとします。
そして、自分の介護のお話が、他の介護している方の参考になったり、励みになったりもしています。
大変な介護のなかでも、なんとか自分を取り戻す時間を過ごし、ちょっとでも笑顔になる時間となれば幸いです。
どうぞ、介護中の方も、介護経験者の方も、介護を前に不安に感じている方もお気軽にご参加ください。
【わっかの会】
代表:石川利佳子
電話:67-3311(有)石川硝子店
メール:rikako@e-oni.net
Facebook:わっかの会