北上市市民活動情報センターBLOG

 

2025/10/17

洲崎福祉財団 令和7年度 継続助成(東日本)

①実施主体洲崎福祉財団②助成対象となる活動趣旨:中長期的視点に…

2025/10/17

日本フィランソロピック財団 第 3 回「子どもすこやか基金」助成(11/17)

①実施主体公益財団法人 日本フィランソロピック財団②対象となる事…

2025/10/17

2026年度 金融相談等活動助成

①実施主体一般財団法人ゆうちょ財団②助成対象活動高齢者、大規模…

2025/10/17

高齢者、障害者の支援を目的とするボランティア活動に対する助成(第2回)

①実施主体(公財)車両競技公益資金記念財団②助成対象活動高齢者…

2025/10/17

キユーピーみらいたまご財団 2026年度 第Ⅰ期 助成事業募集

①実施主体公益財団法人キユーピーみらいたまご財団②助成対象活動…

2025/10/17

北上市民俗芸能保存団体事業費補助金(二次募集)

①実施主体北上市②対象団体北上市内の民俗芸能を伝承する団体③対象…

2025/10/14

2025(令和7)年度『連合・愛のカンパ』助成

この助成は、新たな地域の助け合い活動を初期運営資金面から支援…

2025/10/09

地域福祉活動応援事業助成金

①実施主体岩手県共同募金会北上市共同募金委員会②助成対象団体北…

2025/10/03

2026年度「POSC社会貢献活動支援のための助成」

①実施主体一般社団法人 パチンコ・パチスロ社会貢献機構(POSC)②…

2025/10/03

2026年度 日社済「社会福祉助成事業」

①実施主体公益財団法人 日本社会福祉弘済会②助成対象事業研修事…

団体紹介【みちのく郷山保全隊】

2016.01.25

●設立年月日は?
平成22年12月6日です。


●設立のきっかけは?
会員相互の連携と親睦を図るとともに、手入れの必要とされる森林を整備し県土や生物多様性の保全に協力し、次世代以降まで残す大切な財産としての継続的な森林づくりを目的に設立しました。


●活動内容、活動場所は?
<活動内容>
・荒廃して手入れがなされていない森林を除伐や下草刈などを行い、山菜などが採れるように整備を行い、市民が安心して森の中に入って行ける明るい森づくり。
・植林されたが手入れをされずに荒れている、人工林の間伐や除伐を行い残された樹木の成長を促進する森づくり。
・チェーンソーなどの機械の安全な使い方を講習しています。
<活動場所>
市内全域、及び近隣地域


●団体PR
北上市内からだけではなく、花巻や江刺などの地域からも参加してもらい活動しています。とても仲が良くまとまりがある仲間たちです。
技術的なことも幅広く教え合いそれぞれ智恵を
出し合い、安全な活動を行っています。是非この豊かな森を次の世代に残し
て行きましょう。
女性の方も参加しています。
自分のペースで安全に楽し
く森をきれいにしましょう。


いわて森林再生研究会HPで会報誌を見ることができます

 

●2015年11月の活動をご紹介します
11月1日(日)みちのく郷山保全隊は北上市上鬼柳地内山林に於いて県民参加の森林づくり活動を行いました。
久し振りに7名の参加者があり、活気のある活動になりました。
紅葉に染まる気持ちの良い林内でこれまでと同様に風倒木や枯損木の処理を行いましたが、対象木も大分少なくなってきていつも集まって体操などしている場所からはほとんど目につかなくなりました。

 

 

みちのく郷山保全隊
代表:佐藤利一
連絡先:65-2395 (事務局佐井)
E-mail /extendsai0304@yahoo.co.jp