-
2025/07/03
①実施主体公益財団法人前川報恩会②助成対象活動利用者主体の福祉…
-
2025/07/03
①実施主体公益財団法人前川報恩会②助成対象活動・地域における資…
-
2025/07/02
ブリヂストン BSmile募金 第6期(2025年募集/2026年助成)
①実施主体公益社団法人日本フィランソロピー協会株式会社ブリヂス…
-
2025/07/01
2025 年 スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム〜コミュニティスポーツによる健やかな暮らしと文化の 醸成~
①実施主体住友生命健康財団②助成対象活動・地域の資源(人材、自…
-
2025/07/01
①実施主体コンサベーション・アライアンス・ジャパン②助成対象活…
-
2025/06/30
岩手県からのお知らせです〓〓県では、岩手ならではの魅力あふれ…
-
2025/06/30
①実施主体特定非営利活動法人ゆめ風基金②助成対象団体NPO法人と任…
-
2025/06/26
①実施主体特定非営利活動法人日本NPO センターTIS株式会社②助成内…
-
2025/06/23
◎自分が住んでいる地区外の交流センターで、どんな講座が開かれて…
-
2025/06/20
①実施主体一般財団法人 YS市庭コミュニティー財団②助成対象活動…
団体紹介【みちのく郷山保全隊】
2016.01.25
●設立年月日は?
平成22年12月6日です。
●設立のきっかけは?
会員相互の連携と親睦を図るとともに、手入れの必要とされる森林を整備し県土や生物多様性の保全に協力し、次世代以降まで残す大切な財産としての継続的な森林づくりを目的に設立しました。
●活動内容、活動場所は?
<活動内容>
・荒廃して手入れがなされていない森林を除伐や下草刈などを行い、山菜などが採れるように整備を行い、市民が安心して森の中に入って行ける明るい森づくり。
・植林されたが手入れをされずに荒れている、人工林の間伐や除伐を行い残された樹木の成長を促進する森づくり。
・チェーンソーなどの機械の安全な使い方を講習しています。
<活動場所>
市内全域、及び近隣地域
●団体PR
北上市内からだけではなく、花巻や江刺などの地域からも参加してもらい活動しています。とても仲が良くまとまりがある仲間たちです。
技術的なことも幅広く教え合いそれぞれ智恵を
出し合い、安全な活動を行っています。是非この豊かな森を次の世代に残し
て行きましょう。
女性の方も参加しています。
自分のペースで安全に楽し
く森をきれいにしましょう。
いわて森林再生研究会HPで会報誌を見ることができます
●2015年11月の活動をご紹介します
11月1日(日)みちのく郷山保全隊は北上市上鬼柳地内山林に於いて県民参加の森林づくり活動を行いました。
久し振りに7名の参加者があり、活気のある活動になりました。
紅葉に染まる気持ちの良い林内でこれまでと同様に風倒木や枯損木の処理を行いましたが、対象木も大分少なくなってきていつも集まって体操などしている場所からはほとんど目につかなくなりました。
みちのく郷山保全隊
代表:佐藤利一
連絡先:65-2395 (事務局佐井)
E-mail /extendsai0304@yahoo.co.jp