-
2025/08/29
学びのコーディネーター(PBL事業)では、高校生の探究学習支援を…
-
2025/08/28
①実施主体公益財団法人マークスホールディングス育英会②助成対象…
-
2025/08/28
①実施主体公益財団法人マークスホールディングス育英会②助成対象…
-
2025/08/28
①実施主体公益財団法人国際文化フォーラム(TJF)②助成対象活動(…
-
2025/08/27
①実施主体こくみん共済 coop ②助成対象活動(1)自然災害に備え、い…
-
2025/08/27
①実施主体一般財団法人 自治総合センター②対象となる事業(1)ー般…
-
2025/08/27
9月号の内容は・・・◇トピックス・イベント「わらたねフェス2025…
-
2025/08/22
◎自分が住んでいる地区外の交流センターで、どんな講座が開かれて…
-
2025/08/21
①実施団体お金をまわそう基金②助成対象NPO法人などの法人格を持つ…
-
2025/08/21
①実施主体TOYO TIREグループ②助成対象事業環境保護・環境保全関連…
北上市少年少女発明クラブ
2015.09.29
北上市少年少女発明クラブは、現在会員数24名、小2から中2までの児童生徒が所属しています。
●設立年月日は?
平成4年6月13日です。
●設立のきっかけは?
少年少女に科学的な興味・関心を追求する場を提供し、自由な環境の中で創作活動を行い、作品を完成させる喜びを体得させ、科学的発想に基づく生活態度を育成するとともに、創造性豊かな人間形成を図ることを目的に設立しました。
●活動日時、活動場所は?
【活動日時】
毎月第2・4土曜日14:00~16:00
【活動場所】
5~8月北上高等職業訓練校
4・9~翌3月生涯学習センター
●活動内容は?
1)親子創作教室
2)基礎講座とアイディア工作
3)未来の科学の夢絵画展出品作品制作
4)親子野外創作教室
5)工作・講座
6)北上市児童生徒発明くふう展に出品
7)活動体験交流会ほか
●PRしたいこと
①年間通して活動しています。
②自分のアイデアを作品にする(発明品づくり)をしています。特許をとった会員もいますよ!
③活動日は毎回10名前後の指導員が指導にあたっています。
④会員の感想の中に「自分の考えたものが形になっていくことがとても楽しい。」「感動した。」というものもあります。
⑤お母さん方から「いろいろな道具を使えるようになり、ものごとに自信がもてるようになったみたい。」「いろいろなことにチャレンジするようになってきた。」という感謝の言葉をいただいています。
<活動の様子>
熱気球(直径3m、高さ4m)を飛ばしました!
水ロケット 屋外での活動もたくさんあります
●今後の予定は?
10月「きたかみ・かねがさきテクノメッセ」
(北上工業クラブ主催)
11月「遊・YOU学園祭」
(北上市生涯学習センター主催)
でものづくりブースを出展する予定です。
一緒にものづくりを楽しみましょう!
お気軽にご参加くださいね☺
【北上市少年少女発明クラブ】
代表者/佐藤敞英
連絡者氏名/北上市生涯学習文化課
生涯学習係
TEL/72-8303
FAX/63-3121
会費/年会費3,000円(弟妹2,000円)