北上市市民活動情報センターBLOG

 

2025/08/29

地域おこし協力隊 隊員募集

学びのコーディネーター(PBL事業)では、高校生の探究学習支援を…

2025/08/28

マークスホールディングス育英会  スポーツ活動助成

①実施主体公益財団法人マークスホールディングス育英会②助成対象…

2025/08/28

マークスホールディングス育英会 教育教材等助成

①実施主体公益財団法人マークスホールディングス育英会②助成対象…

2025/08/28

未来をひらくTJF助成プログラム

①実施主体公益財団法人国際文化フォーラム(TJF)②助成対象活動(…

2025/08/27

2025年度 こくみん共済 coop 地域貢献助成

①実施主体こくみん共済 coop ②助成対象活動(1)自然災害に備え、い…

2025/08/27

令和8年度コミュニティ助成事業

①実施主体一般財団法人 自治総合センター②対象となる事業(1)ー般…

2025/08/27

北上市市民活動情報センターニュース9月号

9月号の内容は・・・◇トピックス・イベント「わらたねフェス2025…

2025/08/22

【9月】地区交流センター 講座・教室予定

◎自分が住んでいる地区外の交流センターで、どんな講座が開かれて…

2025/08/21

お金をまわそう基金助成事業(第10期2回目)

①実施団体お金をまわそう基金②助成対象NPO法人などの法人格を持つ…

2025/08/21

TOYO TIREグループ環境保護基金

①実施主体TOYO TIREグループ②助成対象事業環境保護・環境保全関連…

団体紹介【レザークラフトサークル】

2015.07.23

●設立年月日は?
平成17年5月20日です。
●設立のきっかけは?
・会員の交流
・手作りの楽しさ
・自分で作り自分で使う、嬉しさ
●活動内容、活動場所は?
活動場所は黒岩地区交流センターです。
財布やかばん、その他小物等、手作りの楽しさ…自分だけのオリジナルの作品作りで、サークル会員の交流のひとときを過ごしています。

5月15日、黒岩地区交流センターレザークラフトサークルにおじゃましました!
レザークラフトサークルは平成17年5月設立。
黒岩地区で愛されている息の長いサークルです。
最初は皆で同じ物をつくるところからスタートしたそうですが、今では皆さんがアイディアを出し合い、自分が作りたいものをつくっています。
眼鏡ケース等の小物なら1~2回、大きな鞄は5~6回と個人のペースで作品を仕上げていきます。
皆さんが制作した作品は地区の文化祭で展示されますが、その前に友人たちにプレゼントしたりして、展示するものが少なくなるのだそう☺
会話を楽しみながら、皆さん集中して作業に取り組んでいました。
取材にご協力いただいた皆さま、ありがとうございました!

 

古いレザーコートをバッグにリメイク♪

 

ショルダーバッグや眼鏡ケースなどの作品

 

佐藤先生のサポートを受けながら制作していきます。

 

専用の道具で、縫製の時に糸を通す縫い穴を開けていきます。ピッチを均等にするのがポイントだそう。

 

縫い穴を丁寧にステッチでかがります。
「できあがった時が最高に嬉しい」とおっしゃっていました。

 

黒岩地区交流センター
レザークラフトサークル
連絡先:黒岩地区交流センター
TEL:64-7525
活動日時:毎月第3金曜日
13:00~16:00
参加費:1回700円