-
2025/08/29
学びのコーディネーター(PBL事業)では、高校生の探究学習支援を…
-
2025/08/28
①実施主体公益財団法人マークスホールディングス育英会②助成対象…
-
2025/08/28
①実施主体公益財団法人マークスホールディングス育英会②助成対象…
-
2025/08/28
①実施主体公益財団法人国際文化フォーラム(TJF)②助成対象活動(…
-
2025/08/27
①実施主体こくみん共済 coop ②助成対象活動(1)自然災害に備え、い…
-
2025/08/27
①実施主体一般財団法人 自治総合センター②対象となる事業(1)ー般…
-
2025/08/27
9月号の内容は・・・◇トピックス・イベント「わらたねフェス2025…
-
2025/08/22
◎自分が住んでいる地区外の交流センターで、どんな講座が開かれて…
-
2025/08/21
①実施団体お金をまわそう基金②助成対象NPO法人などの法人格を持つ…
-
2025/08/21
①実施主体TOYO TIREグループ②助成対象事業環境保護・環境保全関連…
団体紹介【NPO法人ゆうとぴあ21】
2014.10.29
●設立年月日は?
平成12年(2000年)4月17日に設立されました。北上市の医療福祉系で一番初めに設立されたNPO団体です。
●設立のきっかけは?
建築の仕事の関係で北海道に研修に伺った際、グループハウスで共同生活を楽しみ、新しい暮らし方をしている方々に出会いました。グループハウスから仕事へ向かったり、障がいを持っている子どもの面倒を見るお年寄りがいらっしゃいました。北上市にも、温かいグループハウスをつくりたいと思ったのがきっかけです。
●活動内容【活動場所】
『共同生活を楽しもう』という中で、事情があるお年寄りが集まり暮らしています。オール電化なので電気代の値上がりなどがあり経営はとても厳しいですが、決まっているのは食事の時間のみで、門限がなく外出も自由なので利用者の皆様には好評を得ています。前もって電話をいただければ自由に見学していただくことも可能です。共同生活は緊張感がありボケません。ストレスはありますが、人の気配がある方が人間味があり楽しく暮らすことができると思います。
NPO法人ゆうとぴあ21より
いつでも開放しているので、お茶を飲みにいらしてください。新しい暮らしの提案をしています!
★利用者の方より
・個性を尊重し、楽しく過ごしやすい環境を提供していただいています。一生この『グループハウスゆうとぴあ上野町』で暮らしていきたいと思っています。出会いに感謝!!
◆NPO法人ゆうとぴあ21
住所:北上市大通り二丁目3-22
TEL:0197-61-2721
FAX:0197-65-7192
メール:kshouhei@cocoa.ocn.ne.jp
<グループハウスゆうとびあ上野町>
住所:北上市上野町4-7-8