北上市市民活動情報センターBLOG

 

2025/03/27

北上市市民活動情報センターニュース4月号

4月号の内容は・・・☞トピックス・「春の諏訪町祭り」開催のお知…

2025/03/24

【4月】交流センター行事・講座予定

◎自分が住んでいる地区外の交流センターで、どんな講座が開かれて…

2025/03/18

いわて子ども希望基金 令和7年度(第2次募集)

①実施主体いきいき岩手支援財団②助成対象活動(1)i・出会い応援…

2025/03/17

いわて保健福祉基金 令和7年度(第2次募集)

①実施主体いきいき岩手支援財団②助成対象活動1 在宅保健福祉の普…

2025/03/17

公益財団法人カメイ社会教育振興財団 2025年度助成

①実施主体公益財団法人カメイ社会教育振興財団②助成対象活動A.博…

2025/03/07

2025年度ニッセイ財団 地域福祉チャレンジ活動助成

①実施主体ニッセイ財団②助成対象活動 次の5つのテーマのいずれか…

2025/03/07

経済同友会×むすびえ協働発信!】企業合同「春休みこども食堂応援わくわくギフト」を、全国約1,000箇所のこども食堂へ届けます。

この度むすびえでは経済同友会との協働により、企業12社合同で全…

2025/03/04

第55回 毎日社会福祉顕彰

第55回毎日社会福祉顕彰を募集します。全国の社会福祉関係の個…

2025/03/04

【募集】景観からの地域づくり(景観点検)

岩手県では、県民の皆さん自らが地域の景観について再認識してい…

2025/03/03

2025年度芳心会助成金 第1期

①実施主体一般社団法人芳心会②対象となる活動・科学技術・学問の…

団体紹介【NPO法人アクセシブル北上】

2014.02.05

●設立年月日は?
・平成13年(2001年)9月20日
 アクセシブル北上として設立。
・平成15年(2003年)7月4日
 NPO法人アクセシブル北上(法人認証)

●設立のきっかけは?
平成5年(1993年)10月、アクセシブル盛岡が発足し、その後一緒に活動していたメンバーを中心にアクセシブル北上を立ち上げ、以降県内9カ所にアクセシブルの活動仲間が拡大しました。

●活動内容
 障がい者との日常的ふれあい、交流プログラムを中心に各種イベントの開催、行政等との協働を計り、主に北上・西和賀地域をフィールドに活動しています。

 

 

 

 


●今後の活動について
 従来の活動の更なる充実と、平成28年(2016年)国民体育大会「いわて国体」及び全国障がい者スポーツ大会「いわて大会」の開催にあたり、観光地・道路・宿泊施設等の環境改善の調査、提言、実現に向けて各団体と協働していきます。

●NPO法人アクセシブル北上より
 「会員自らが共に楽しむ」をテーマに活動・運営してきましたが、今後も福祉活動と共に、肩ひじ張らない、息の長い地域活動を目指す仲間を多く募集致しております。

 

◆NPO法人アクセシブル北上
 北上市中野町2丁目27-37(RE・ホーム内)
 TEL:0197-64-5547
 FAX:0197-64-5548