-
2025/07/04
①実施主体TOTO②助成対象活動国内助成…地域の水環境や生物多様性の…
-
2025/07/04
①実施主体公益財団法人パブリックリソース財団②助成対象団体日本…
-
2025/07/03
①実施主体公益財団法人前川報恩会②助成対象活動利用者主体の福祉…
-
2025/07/03
①実施主体公益財団法人前川報恩会②助成対象活動・地域における資…
-
2025/07/02
ブリヂストン BSmile募金 第6期(2025年募集/2026年助成)
①実施主体公益社団法人日本フィランソロピー協会株式会社ブリヂス…
-
2025/07/01
2025 年 スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム〜コミュニティスポーツによる健やかな暮らしと文化の 醸成~
①実施主体住友生命健康財団②助成対象活動・地域の資源(人材、自…
-
2025/07/01
①実施主体コンサベーション・アライアンス・ジャパン②助成対象活…
-
2025/06/30
岩手県からのお知らせです〓〓県では、岩手ならではの魅力あふれ…
-
2025/06/30
①実施主体特定非営利活動法人ゆめ風基金②助成対象団体NPO法人と任…
-
2025/06/26
①実施主体特定非営利活動法人日本NPO センターTIS株式会社②助成内…
団体紹介【NPO法人 わが流域環境ネット】
2017.05.30
・わが流域環境ネットの設立年月日
平成19年5月17日設立です。
・活動内容
1.自然環境の調査・研究
2.自然環境の保全・回復に係る普及・啓発
3.自然環境指導員の人勢育成などの社会教育
4.流域作りの活動促進の支援
5.流域間の交流連携
・団体PR
北上市内だけではなく、広く県南及び県央地区からの参加もあり、それぞれが専門的な知識の持った団体です。子供たちに豊かな自然を体験させたり、興味を持っていただくために色々な活動を行っています。大人の人達も同時に参加し新しい発見を出来るようなプログラムも作製しています、失われて行く故郷の豊かな自然を子供や孫などの未来の市民に残していきましょう。
わが流域環境ネットさんは2015年から、黒岩地区内の古民家および周辺の環境整備に取り組んでいます。
代表の藤原さんは、「3年前から少しずつ手をかけてきました。将来的には、農泊や子どもたちの体験学習などに生かしていきたいです」と語ってくれました。
FBページ「古民家 又兵衛」
古民家周辺の風景、里山保全の様子などをお伝えしています。
https://www.facebook.com/kominkamatabe/?fref=ts
明治24年に建てられた古民家。
わが流域環境ネットさんたちが楽しみながら少しずつリノベーションしてきました。
さわやかな風が通り、ゆったりとした時間が流れています。
沢水を入れて水を循環させ、透き通るほどきれいになった池。サンショウウオのたまごがたくさん!孵化がもうすぐ見られます。
荒れた田を再生するのだそう。楽しい企画がたくさん生まれます。