北上市市民活動情報センターBLOG

 

2025/10/28

令和8(2026)年度の「住まいとコミュニティづくり活動助成」の助成対象団体を募集します

①実施主体一般財団法人ハウジングアンドコミュニティ財団②助成対…

2025/10/27

子どもゆめ基金 子どもの体験活動・読書活動 令和8年度助成募集

①実施主体独立行政法人 国立青少年教育振興機構 子どもゆめ基金②…

2025/10/27

2026 年度 八嶋佳子基金助成事業 女性や子どもを支援する事業への助成

①実施主体社会福祉法人共生会SHOWA②助成対象団体、事業・助…

2025/10/27

2026年度 河川美化・緑化助成事業

①実施主体公益財団法人 河川財団公益社団法人ゴルフ緑化促進会②対…

2025/10/22

生き生きチャレンジ 2025 福祉作業所助成事業

①実施主体読売光と愛の事業団②助成対象障害者が働く福祉作業所を…

2025/10/22

ツルハグループ「こども食堂ゆたかさ基金」2026年度春期助成

①実施主体株式会社ツルハホールディングス②助成対象活動こども食…

2025/10/21

北上市市民活動情報センターニュース11月号

11月号の内容は・・・☞トピックス・イベント「宮口幸治教授 講演…

2025/10/20

11月・各地区交流センター 講座・教室予定

◎自分が住んでいる地区外の交流センターで、どんな講座が開かれて…

2025/10/17

洲崎福祉財団 令和7年度 継続助成(東日本)

①実施主体洲崎福祉財団②助成対象となる活動趣旨:中長期的視点に…

2025/10/17

日本フィランソロピック財団 第 3 回「子どもすこやか基金」助成(11/17)

①実施主体公益財団法人 日本フィランソロピック財団②対象となる事…

団体紹介【公益社団法人北上青年会議所】

2017.04.25

・北上青年会議所の設立年月日
1964年設立です。
北上青年会議所は2011年に岩手県内の青年会議所では初めて公益社団法人格を取得し、社団法人から公益社団法人へと移行致しました。

 

・活動内容
青年会議所は地域のまちづくりや青少年育成事業を中心に活動しています。
近年では、「きたかみしびれ隊」「JUSTA LEADERセミナー」や「鬼っジョブお仕事パーク」「鬼ッズenjoyサークル」等様々な事業を展開し、さらに2017年度は北上というまちを活性化させる、まち育て人を育成す
る「北上まちづくりをカレッジ」を展開します。
4月28日を締切として現在も募集しております。皆様のご参加をお待ちしております。

 

・団体PR
地域の青年の皆さん!
青年会議所は地域のまちづくりを行う団体です。まちづくりには積極的に行動する若い人財が必要不可欠です。皆様の参画と成長がまちやまちに住まう人々の活性化につながります。
他業種のそれも同年代の人々と地域やまちについて幅広く勉強し、一緒に活動いたしましょう。

 

公益社団法人北上青年会議所
事務局 連絡先
北上市青柳町2-1-8
TEL:0197-65-0281
FAX: 0197-65-0287