北上市市民活動情報センターBLOG

 

2024/12/17

LIFULL HOME'S基金

①実施主体公益財団法人 日本フィランソロピック財団②助成対象事業…

2024/12/16

令和6年度 社会的養護施設等支度金助成

社会的養護施設等を対象に、入所者が就職または大学・短期大学・…

2024/12/13

令和6年度補正予算 官民連携まちなか再生推進事業 (普及啓発事業(地域伴走型))

①実施主体国土交通省②対象となる活動官民連携まちなか再生推進事…

2024/12/12

2025公益財団法人三菱財団「文化財保存修復事業助成」

①実施主体公益財団法人三菱財団②助成の対象・文化財保護法第二条…

2024/12/12

高校生とまちをつなぐ「学びのコーディネーター」を募集します

学校とまちの垣根を越えた学びをつくってみませんか北上市で学ぶ…

2024/12/11

地域政策研究センター 令和7年度 地域協働研究

①実施主体公立大学法人岩手県立大学地域政策研究センター②対象と…

2024/12/10

心のケア・フォーラム「心の病を抱えている人に寄り添うために」

\ユニベール財団さんからのお知らせです/今回のフォーラムは、…

2024/12/10

東北地域づくり協会  令和7年度 地域づくり支援事業(公益事業)

①実施主体東北地域づくり協会②申請者の要件(1) 東北地方に所在…

2024/12/10

自殺ハイリスク領域におけるゲートキーパー育成&アウトリーチ支援事業

①実施主体特定非営利活動法人OVAとREADYFOR(株)②対象となる団体…

2024/12/10

樫の芽会 伴走型就学・学習支援活動助成

①実施主体公益財団法人 樫の芽会②対象となる活動本活動助成事業…

地域紹介【黒岩地区】

2013.09.20

●黒岩地区の人口と世帯数は?(4月末現在)
人口1029人、345世帯、男女の割合は男494人、女535人。3行政区で構成されています。

●黒岩地区の特色や自慢したいところは?
自然が豊かで歴史が多く残されている所です。去年「緑と歴史を育む交流の里くろいわ」というマップを作成し、黒岩地区の歴史や観光スポットの紹介をしています。黒岩に伝わる民話もたくさんあり、川沿いに沿ったお話が古くから残されています。「猿と地蔵」「蛇石」などは昔話で放送されました。

●どのような活動やイベントを行っていますか?
黒岩では「黒岩まんなか広場」を中心とした活動、イベントを開催しています。まんなか広場には産地直売所やわくわく夢工房(地場産品使った食堂)があり、土曜限定で地場産の蕎麦粉を利用した、蕎麦の定食も出しています。学童もあり、子どもからお年寄りまでの見守りもしています。人口が減ってきているので、定住促進の活動やグリーンツーリズムの活動も行っています。

●黒岩地区に伝わる郷土芸能について
「黒岩太神楽」と「平沢太神楽」があります。黒岩太神楽の副舞として小学児童が伝承しています。その他に8つの神楽団体が権現舞を伝承し、それぞれが、2月中旬から3月末までに各家庭を門付けする火防祭の活動をしています。新しい郷土芸能として「黒岩鬼剣舞」が10周年を迎えました。地域のイベントや地区外のイベントに引っ張りだこです。まちなか鬼剣舞や結婚式に呼ばれ踊っています。

●今後の活動について
定住促進を考えていきたいし、自然を生かした取り組みを行っていきたいと思います。6月9日に「水車まつり」を開催します。今年で6回目で、7年前に「お滝さん」という滝が見える所で地域の自治公民館が盛り上げようということで始めたお祭りです。今は黒岩全体で取り組んでいて、震災時は休んだがその年に震災した人達に慰霊を込め、「かがり火公演」として8月に開催しました。去年は水車まつりとかがり火公演を一緒に開催しましたが、今年は本来の形に戻し6月に開催します。水車まつりでは手打ちそばの販売(数量限定)や地場産品の販売もありますのでぜひお越しください。

●黒岩地区交流センターより
「お滝さん」は公園になっていて仮設のトイレもあるので(冬季期間閉鎖)散策するにはとてもいいところです。春には桜、カタクリが咲き、6月にはアジサイが見どころになります。「農村公園」では地元の人達が桜を植栽し色々な種類の桜があり長い期間花見ができ、東屋やチップを敷いた遊歩道もあるので隠れた穴場です。黒岩産直や夢工房でお弁当を買っていただき、お滝さんや農村公園でお弁当を食べるのもお勧めです。

 

◆黒岩自治振興会/黒岩地区交流センター
北上市黒岩19地割36番地2
TEL&FAX0197-64-7525