北上市市民活動情報センターBLOG

 

2025/07/17

令和7年度ALSOKありがとう運動財団の福祉車両の応募受付

①実施主体令和7年度ALSOKありがとう運動財団②助成内容社会…

2025/07/17

令和7年度 ALSOKありがとう運動財団の活動助成金の応募受付

①実施主体公益財団法人ALSOKありがとう運動財団②対象となる…

2025/07/17

ユースアクション東北(助成金プログラム)

①実施主体公益財団法人 子ども未来支援財団②対象者次の3つの全て…

2025/07/15

2025年度 第5回 ⼥性リーダー⽀援基⾦ 〜 ⼀粒の⻨ 〜

①実施主体公益財団法⼈パブリックリソース財団②支援対象者⼥性リ…

2025/07/15

大規模災害発生時における防犯活動緊急支援助成の募集

①実施主体公益財団法人 日工組社会安全研究財団②助成対象活動近年…

2025/07/15

こども食堂・こども宅食への政府備蓄米の交付について

こども食堂・こども宅食(食事食材提供団体)については、通年で…

2025/07/11

NPO運営基盤強化セミナーが開催されます

NPO活動交流センターさんからのお知らせです………………⚘⚘⚘……………… NPO…

2025/07/10

「外国にルーツがある人々への支援活動応援助成」第6回助成

①実施主体社会福祉法人 中央共同募金会公益財団法人 三菱財団 ②助…

2025/07/10

コレクティブ・インパクトによる社会課題解決の推進SocietalWell-being枠

①実施主体一般財団法人デロイトトーマツウェルビーイング財団②助…

2025/07/09

2025年度 草の根サイバーセキュリティ推進協議会 Grafsec助成金

①実施主体一般財団法人 草の根サイバーセキュリティ推進協議会②…

交流センター活動紹介【鬼柳大学 音楽】

2015.08.25

★今回の内容★
合唱の前にまずはウォーミングアップ。「牧場の朝」、「静かな湖畔」を歌いながら、肩や腕の筋肉をほぐすストレッチをします。


ウォーミングアップの後は、いよいよ合唱。「浜辺の歌」、「夏の思い出」などの夏の歌を鈴木先生のピアノ演奏に合わせて歌います。
先生は、日本語らしい美しい発音を大切になさっていて、「ここは遠くに伸ばすように」「おなかの皮を伸ばす感じで」というように、わかりやすく丁寧にアドバイスされていました☺


「鬼柳大学 音楽」の皆さんの合唱は10月31日、11月1日の文化祭で披露されます!
「いい日旅立ち」(手話コーラス)他、季節の歌を数曲披露する予定だそう。
文化祭まで練習日があと5回ということで、皆さん、課題曲に一生懸命取り組まれていました☆
「鬼柳大学 音楽」ではのびやかな歌声がホール中に響いて、ゆったりとした気持ちの良い時間が流れていました。
取材にご協力いただいた鬼柳地区の皆様、ありがとうございました!

 

【鬼柳大学 音楽】鬼柳地区交流センター(たくさんの花が出迎えてくれます)

活動日:毎月第1・3火曜日 10:00~11:30
参加費:無料