北上市市民活動情報センターBLOG

 

2025/03/27

北上市市民活動情報センターニュース4月号

4月号の内容は・・・☞トピックス・「春の諏訪町祭り」開催のお知…

2025/03/24

【4月】交流センター行事・講座予定

◎自分が住んでいる地区外の交流センターで、どんな講座が開かれて…

2025/03/18

いわて子ども希望基金 令和7年度(第2次募集)

①実施主体いきいき岩手支援財団②助成対象活動(1)i・出会い応援…

2025/03/17

いわて保健福祉基金 令和7年度(第2次募集)

①実施主体いきいき岩手支援財団②助成対象活動1 在宅保健福祉の普…

2025/03/17

公益財団法人カメイ社会教育振興財団 2025年度助成

①実施主体公益財団法人カメイ社会教育振興財団②助成対象活動A.博…

2025/03/07

2025年度ニッセイ財団 地域福祉チャレンジ活動助成

①実施主体ニッセイ財団②助成対象活動 次の5つのテーマのいずれか…

2025/03/07

経済同友会×むすびえ協働発信!】企業合同「春休みこども食堂応援わくわくギフト」を、全国約1,000箇所のこども食堂へ届けます。

この度むすびえでは経済同友会との協働により、企業12社合同で全…

2025/03/04

第55回 毎日社会福祉顕彰

第55回毎日社会福祉顕彰を募集します。全国の社会福祉関係の個…

2025/03/04

【募集】景観からの地域づくり(景観点検)

岩手県では、県民の皆さん自らが地域の景観について再認識してい…

2025/03/03

2025年度芳心会助成金 第1期

①実施主体一般社団法人芳心会②対象となる活動・科学技術・学問の…

交流センター活動紹介【高齢者大学 学習会】

2015.07.24

★今回の学習会の内容
講師:山本玲子さん
(啄木ソムリエ・元啄木記念館学芸員)
講話「啄木と祭りと芸能」
山本さんは啄木記念館の学芸員として24年間勤務された後、現在は啄木ソムリエとして講演などを通し、全国に啄木の魅力を伝えています。
今回の講演では「啄木と祭りと芸能」というテーマで、当時の啄木の暮らしぶりについて、貴重な写真資料とともに紹介されました。
啄木が芸能に強い関心を持っており、とりわけ郷土芸能は「庶民の芸術であり、何より大切なもの」と考えていたことがわかりました。
参加者さんたちは皆、熱心に聴講していました。
取材にご協力いただいた藤根地区交流センターの皆さま、ありがとうございました!
★今後の予定
(地区外からも参加できるもののみ掲載)
・8月7日(金)10:00~12:00
平和祈念のつどい
・10月2日(金)10:00~12:00
講話
・1月8日(金)10:00~12:00
新春演芸会「昭和の唄っこ」
※都合により変更になる場合があります。

 

 

 

 

藤根地区交流センター高齢者大学
毎月、移動学習や講話などさまざまなテーマで開催されています。
お問い合わせは…
藤根地区交流センター
TEL0197-73-5299