北上市市民活動情報センターBLOG

 

2025/07/17

令和7年度ALSOKありがとう運動財団の福祉車両の応募受付

①実施主体令和7年度ALSOKありがとう運動財団②助成内容社会…

2025/07/17

令和7年度 ALSOKありがとう運動財団の活動助成金の応募受付

①実施主体公益財団法人ALSOKありがとう運動財団②対象となる…

2025/07/17

ユースアクション東北(助成金プログラム)

①実施主体公益財団法人 子ども未来支援財団②対象者次の3つの全て…

2025/07/15

2025年度 第5回 ⼥性リーダー⽀援基⾦ 〜 ⼀粒の⻨ 〜

①実施主体公益財団法⼈パブリックリソース財団②支援対象者⼥性リ…

2025/07/15

大規模災害発生時における防犯活動緊急支援助成の募集

①実施主体公益財団法人 日工組社会安全研究財団②助成対象活動近年…

2025/07/15

こども食堂・こども宅食への政府備蓄米の交付について

こども食堂・こども宅食(食事食材提供団体)については、通年で…

2025/07/11

NPO運営基盤強化セミナーが開催されます

NPO活動交流センターさんからのお知らせです………………⚘⚘⚘……………… NPO…

2025/07/10

「外国にルーツがある人々への支援活動応援助成」第6回助成

①実施主体社会福祉法人 中央共同募金会公益財団法人 三菱財団 ②助…

2025/07/10

コレクティブ・インパクトによる社会課題解決の推進SocietalWell-being枠

①実施主体一般財団法人デロイトトーマツウェルビーイング財団②助…

2025/07/09

2025年度 草の根サイバーセキュリティ推進協議会 Grafsec助成金

①実施主体一般財団法人 草の根サイバーセキュリティ推進協議会②…

交流センター活動紹介【高齢者大学 学習会】

2015.07.24

★今回の学習会の内容
講師:山本玲子さん
(啄木ソムリエ・元啄木記念館学芸員)
講話「啄木と祭りと芸能」
山本さんは啄木記念館の学芸員として24年間勤務された後、現在は啄木ソムリエとして講演などを通し、全国に啄木の魅力を伝えています。
今回の講演では「啄木と祭りと芸能」というテーマで、当時の啄木の暮らしぶりについて、貴重な写真資料とともに紹介されました。
啄木が芸能に強い関心を持っており、とりわけ郷土芸能は「庶民の芸術であり、何より大切なもの」と考えていたことがわかりました。
参加者さんたちは皆、熱心に聴講していました。
取材にご協力いただいた藤根地区交流センターの皆さま、ありがとうございました!
★今後の予定
(地区外からも参加できるもののみ掲載)
・8月7日(金)10:00~12:00
平和祈念のつどい
・10月2日(金)10:00~12:00
講話
・1月8日(金)10:00~12:00
新春演芸会「昭和の唄っこ」
※都合により変更になる場合があります。

 

 

 

 

藤根地区交流センター高齢者大学
毎月、移動学習や講話などさまざまなテーマで開催されています。
お問い合わせは…
藤根地区交流センター
TEL0197-73-5299