-
2025/03/27
4月号の内容は・・・☞トピックス・「春の諏訪町祭り」開催のお知…
-
2025/03/24
◎自分が住んでいる地区外の交流センターで、どんな講座が開かれて…
-
2025/03/18
①実施主体いきいき岩手支援財団②助成対象活動(1)i・出会い応援…
-
2025/03/17
①実施主体いきいき岩手支援財団②助成対象活動1 在宅保健福祉の普…
-
2025/03/17
①実施主体公益財団法人カメイ社会教育振興財団②助成対象活動A.博…
-
2025/03/07
①実施主体ニッセイ財団②助成対象活動 次の5つのテーマのいずれか…
-
2025/03/07
経済同友会×むすびえ協働発信!】企業合同「春休みこども食堂応援わくわくギフト」を、全国約1,000箇所のこども食堂へ届けます。
この度むすびえでは経済同友会との協働により、企業12社合同で全…
-
2025/03/04
第55回毎日社会福祉顕彰を募集します。全国の社会福祉関係の個…
-
2025/03/04
岩手県では、県民の皆さん自らが地域の景観について再認識してい…
-
2025/03/03
①実施主体一般社団法人芳心会②対象となる活動・科学技術・学問の…
交流センター活動紹介【あいさり産直市】
2015.07.23
☆あいさり産直市とは
あいさり産直市は、あいさり産直市実行委員会
の主催で平成23年度から始めた事業で、今年度で5年目を迎えます☺
☆今後やってみたい取り組み等
どんなかたちでもいいので常設化を目標にしたいです。将来的には特産品を作りたいです。そこでしか買えないものを作りながら地域活性に繋がればと思います。
☆PRしたいこと
あいさり産直市では地元産の朝採れ野菜と三陸産直送の新鮮鮮魚もあります。
今年度で5周年ですので、記念のスタンプラリーも開催致します。年間、7回開催されますが、3回来店されると、10月にふるさとまつり共催で行う際に抽選会に応募できます。50名様にあいさり産直市お買い物券が当たりますので、ぜひお越し下さい。
☆今年度の日程
6/21(日)8時~11時
相去交流センター駐車場
7/5(日)8時~11時
大堤北児童公園(千田クリニック隣公園)
7/19(日)8時~11時
相去地区交流センター駐車場
8/12(水)7時~10時
相去地区交流センター駐車場
9/20(日)8時~11時
相去地区交流センター駐車場
10/25(日)相去ふるさとまつり共催
11/8(日)8時~11時
相去地区交流センター駐車場
朝からたくさんの人で賑わっています
北上翔南高校の生徒たちが育てた花苗が大人気!
先生が頑張って販売しています。
自家製の農産物を使用したこだわりのお菓子。
思わず会話も弾みます☆
あいさり産直市のお問い合わせは…
相去地区交流センター
TEL:67-4355