北上市市民活動情報センターBLOG

 

2025/07/17

令和7年度ALSOKありがとう運動財団の福祉車両の応募受付

①実施主体令和7年度ALSOKありがとう運動財団②助成内容社会…

2025/07/17

令和7年度 ALSOKありがとう運動財団の活動助成金の応募受付

①実施主体公益財団法人ALSOKありがとう運動財団②対象となる…

2025/07/17

ユースアクション東北(助成金プログラム)

①実施主体公益財団法人 子ども未来支援財団②対象者次の3つの全て…

2025/07/15

2025年度 第5回 ⼥性リーダー⽀援基⾦ 〜 ⼀粒の⻨ 〜

①実施主体公益財団法⼈パブリックリソース財団②支援対象者⼥性リ…

2025/07/15

大規模災害発生時における防犯活動緊急支援助成の募集

①実施主体公益財団法人 日工組社会安全研究財団②助成対象活動近年…

2025/07/15

こども食堂・こども宅食への政府備蓄米の交付について

こども食堂・こども宅食(食事食材提供団体)については、通年で…

2025/07/11

NPO運営基盤強化セミナーが開催されます

NPO活動交流センターさんからのお知らせです………………⚘⚘⚘……………… NPO…

2025/07/10

「外国にルーツがある人々への支援活動応援助成」第6回助成

①実施主体社会福祉法人 中央共同募金会公益財団法人 三菱財団 ②助…

2025/07/10

コレクティブ・インパクトによる社会課題解決の推進SocietalWell-being枠

①実施主体一般財団法人デロイトトーマツウェルビーイング財団②助…

2025/07/09

2025年度 草の根サイバーセキュリティ推進協議会 Grafsec助成金

①実施主体一般財団法人 草の根サイバーセキュリティ推進協議会②…

交流センター活動紹介【江釣子地区民ミニギャラリー】

2015.06.08

江釣子地区交流センターでは、平成26年6月から「江釣子地区民ミニギャラリー」を開設しています。今月でちょうど1年になる取り組みです。
サークル・個人問わず、地区民が創作した文化作品を展示し、鑑賞していただくことにより、文化芸術を身近に感じ、こころ豊かな生活が送れる機会とすることを目的としています。
また、サークル等の成果発表の場の一つにもなっています。
これまでは、書道、編み物、写真や彫刻等が月替わりで展示されてきました♪
☆4月と5月の展示をご紹介します!
【4月マイリトルガーデン】
16区の髙橋正子さんの作品展「マイリトルガーデン」。多肉植物やこけ玉を使った作品が多数展示されています。

 

 

 

 

 

【5月南部鐵器とカムイ・へチリコホ】
14区の自宅にレリーフや南部鐵器の制作・デザインの工房を構える後藤安弘さんの作品展。地区や北上市の歴史とともに歩んできた作品の数々、素晴らしい技が光る南部鐵器が目を引きます。こちらは5月29日まで展示される予定です。

 

 

 

 

  

☆今後の予定
6月手芸作品展(吊るし雛など)
17区柏葉祥子さん
7月木彫り作品と絵画
7区髙橋正行さん


取材にご協力いただいた江釣子地区の皆さま、ありがとうございました!

江釣子地区交流センター
「江釣子地区民ミニギャラリー」
出展者募集しています!
江釣子地区民の方であれば、個人、団体、サークル問いません。これまで作った作品、現在趣味で楽しんでいる物など展示してみませんか?
◆問合せ江釣子地区交流センター
TEL77‐2468