北上市市民活動情報センターBLOG

 

2025/11/07

いわて子ども希望基金 i・出会い応援事業

①実施主体公益財団法人いきいき岩手支援財団②助成対象活動・未婚…

2025/11/07

いわて子ども希望基金 地域子育て活動支援事業(12/22)

①実施主体公益財団法人いきいき岩手支援財団②助成事業1.各種講…

2025/10/28

令和8(2026)年度の「住まいとコミュニティづくり活動助成」の助成対象団体を募集します

①実施主体一般財団法人ハウジングアンドコミュニティ財団②助成対…

2025/10/27

子どもゆめ基金 子どもの体験活動・読書活動 令和8年度助成募集

①実施主体独立行政法人 国立青少年教育振興機構 子どもゆめ基金②…

2025/10/27

2026 年度 八嶋佳子基金助成事業 女性や子どもを支援する事業への助成

①実施主体社会福祉法人共生会SHOWA②助成対象団体、事業・助…

2025/10/27

2026年度 河川美化・緑化助成事業

①実施主体公益財団法人 河川財団公益社団法人ゴルフ緑化促進会②対…

2025/10/22

生き生きチャレンジ 2025 福祉作業所助成事業

①実施主体読売光と愛の事業団②助成対象障害者が働く福祉作業所を…

2025/10/22

ツルハグループ「こども食堂ゆたかさ基金」2026年度春期助成

①実施主体株式会社ツルハホールディングス②助成対象活動こども食…

2025/10/21

北上市市民活動情報センターニュース11月号

11月号の内容は・・・☞トピックス・イベント「宮口幸治教授 講演…

2025/10/20

11月・各地区交流センター 講座・教室予定

◎自分が住んでいる地区外の交流センターで、どんな講座が開かれて…

交流センター活動紹介【江釣子地区民ミニギャラリー】

2015.06.08

江釣子地区交流センターでは、平成26年6月から「江釣子地区民ミニギャラリー」を開設しています。今月でちょうど1年になる取り組みです。
サークル・個人問わず、地区民が創作した文化作品を展示し、鑑賞していただくことにより、文化芸術を身近に感じ、こころ豊かな生活が送れる機会とすることを目的としています。
また、サークル等の成果発表の場の一つにもなっています。
これまでは、書道、編み物、写真や彫刻等が月替わりで展示されてきました♪
☆4月と5月の展示をご紹介します!
【4月マイリトルガーデン】
16区の髙橋正子さんの作品展「マイリトルガーデン」。多肉植物やこけ玉を使った作品が多数展示されています。

 

 

 

 

 

【5月南部鐵器とカムイ・へチリコホ】
14区の自宅にレリーフや南部鐵器の制作・デザインの工房を構える後藤安弘さんの作品展。地区や北上市の歴史とともに歩んできた作品の数々、素晴らしい技が光る南部鐵器が目を引きます。こちらは5月29日まで展示される予定です。

 

 

 

 

  

☆今後の予定
6月手芸作品展(吊るし雛など)
17区柏葉祥子さん
7月木彫り作品と絵画
7区髙橋正行さん


取材にご協力いただいた江釣子地区の皆さま、ありがとうございました!

江釣子地区交流センター
「江釣子地区民ミニギャラリー」
出展者募集しています!
江釣子地区民の方であれば、個人、団体、サークル問いません。これまで作った作品、現在趣味で楽しんでいる物など展示してみませんか?
◆問合せ江釣子地区交流センター
TEL77‐2468