北上市市民活動情報センターBLOG

 

2025/10/17

洲崎福祉財団 令和7年度 継続助成(東日本)

①実施主体洲崎福祉財団②助成対象となる活動趣旨:中長期的視点に…

2025/10/17

日本フィランソロピック財団 第 3 回「子どもすこやか基金」助成(11/17)

①実施主体公益財団法人 日本フィランソロピック財団②対象となる事…

2025/10/17

2026年度 金融相談等活動助成

①実施主体一般財団法人ゆうちょ財団②助成対象活動高齢者、大規模…

2025/10/17

高齢者、障害者の支援を目的とするボランティア活動に対する助成(第2回)

①実施主体(公財)車両競技公益資金記念財団②助成対象活動高齢者…

2025/10/17

キユーピーみらいたまご財団 2026年度 第Ⅰ期 助成事業募集

①実施主体公益財団法人キユーピーみらいたまご財団②助成対象活動…

2025/10/17

北上市民俗芸能保存団体事業費補助金(二次募集)

①実施主体北上市②対象団体北上市内の民俗芸能を伝承する団体③対象…

2025/10/14

2025(令和7)年度『連合・愛のカンパ』助成

この助成は、新たな地域の助け合い活動を初期運営資金面から支援…

2025/10/09

地域福祉活動応援事業助成金

①実施主体岩手県共同募金会北上市共同募金委員会②助成対象団体北…

2025/10/03

2026年度「POSC社会貢献活動支援のための助成」

①実施主体一般社団法人 パチンコ・パチスロ社会貢献機構(POSC)②…

2025/10/03

2026年度 日社済「社会福祉助成事業」

①実施主体公益財団法人 日本社会福祉弘済会②助成対象事業研修事…

サークル活動紹介 【面づくりサークル】

2015.01.15

 面づくりサークルは、約20年間継続しているサークルだそうです。今回は8名参加されていました。なんと、発足当初からずっと参加しているというメンバーも当日3名いらっしゃいました。

 面づくりサークルでは1年間かけて、ひとり1つの面を完成させていきます。

 

 

 面の材料は桐。軽くやわらかいので加工しやすいのが特徴です。

 

 今は神楽面のひとつである「大黒天」を制作中でした。

昨年は「能面」、一昨年は「翁」、それ以前は天狗や鬼剣舞の面づくりをしてきたそうです。

 これまで作成してきた鬼剣舞面は湘南高校鬼剣舞部の生徒さんたちや遠方にお住まいのご友人にプレゼントしてきたそうで、「縁起がいいってとても喜んでくれたよ~」と嬉しそうに話してくれました。

 「わたしの大黒様、切れ長の目になったよ~」

「あら、男前だね!」と会話を楽しみながら、丁寧に慎重に、愛情をもってお面を掘り進めている姿に心打たれました。


 心捗度合いはひとりずつ異なりますが、みんな、年度末の完成を目指して作成しています。

 年度末になると、次は何をつくるかみんなで意見を出し合って決めるそうです。「たぶん次は鬼の面かな~」とにっこり笑顔の参加者さん。

 お面づくりサークルの魅力にたっぷり触れた時間となりました。

 ご協力いただいたみなさま、立花地区交流センターさん、本当にありがとうございました!!