北上市市民活動情報センターBLOG

 

2025/07/17

令和7年度ALSOKありがとう運動財団の福祉車両の応募受付

①実施主体令和7年度ALSOKありがとう運動財団②助成内容社会…

2025/07/17

令和7年度 ALSOKありがとう運動財団の活動助成金の応募受付

①実施主体公益財団法人ALSOKありがとう運動財団②対象となる…

2025/07/17

ユースアクション東北(助成金プログラム)

①実施主体公益財団法人 子ども未来支援財団②対象者次の3つの全て…

2025/07/15

2025年度 第5回 ⼥性リーダー⽀援基⾦ 〜 ⼀粒の⻨ 〜

①実施主体公益財団法⼈パブリックリソース財団②支援対象者⼥性リ…

2025/07/15

大規模災害発生時における防犯活動緊急支援助成の募集

①実施主体公益財団法人 日工組社会安全研究財団②助成対象活動近年…

2025/07/15

こども食堂・こども宅食への政府備蓄米の交付について

こども食堂・こども宅食(食事食材提供団体)については、通年で…

2025/07/11

NPO運営基盤強化セミナーが開催されます

NPO活動交流センターさんからのお知らせです………………⚘⚘⚘……………… NPO…

2025/07/10

「外国にルーツがある人々への支援活動応援助成」第6回助成

①実施主体社会福祉法人 中央共同募金会公益財団法人 三菱財団 ②助…

2025/07/10

コレクティブ・インパクトによる社会課題解決の推進SocietalWell-being枠

①実施主体一般財団法人デロイトトーマツウェルビーイング財団②助…

2025/07/09

2025年度 草の根サイバーセキュリティ推進協議会 Grafsec助成金

①実施主体一般財団法人 草の根サイバーセキュリティ推進協議会②…

香花窯陶芸展 

2021.08.30

 

 

 三上勝道さんが講師をつとめる陶芸サークルの作品展が8月27日(金)~29日(日)に江釣子ショッピングセンターパルのコスモホールを会場に行われました。コロナ感染対策をしっかりおこない、多くの来場者に今までの作品のすばらしさをアピールする展示会となっていました。

 今回は、その作品の一部をご紹介したいと思います。

 

 

 

     

 

 北上市立花地区吉内にある「香花窯」には、電気窯と穴窯があり、活動は土を捏ねるところから成形・乾燥・焼きなどの工程を体験できます。会場には、個性豊かな作品が所狭しと展示されていました。


  


             

 

 穴窯は、薪をくべて焼き上げる珍しい窯で、釉薬を使用しません。「焼き締め」という、灰が落ちて高熱の変化で出来上がるできるビードロや窯内部の熱の通り道で起きる自然の変化が、模様となり作品を引き立たせてくれます。

 

     

 

       

 

 北上市立花地区以外の方も陶芸サークルに参加することができ、情報交換の場としても楽しく活動しています。工房では、作品の展示をしていますので見学をすることができます。

 詳しくは、≪立花地区交流センター・サークル紹介≫ページにてお知らせしています。