-
2025/09/05
①実施主体公益財団法人 大阪コミュニティ財団②助成対象活動1年以…
-
2025/09/02
①実施団体SOMPO環境財団②助成対象活動① 国内において「自然保護」…
-
2025/09/02
①実施主体日本郵便株式会社②申請対象団体一般枠:社会福祉法人、…
-
2025/08/29
学びのコーディネーター(PBL事業)では、高校生の探究学習支援を…
-
2025/08/28
①実施主体公益財団法人マークスホールディングス育英会②助成対象…
-
2025/08/28
①実施主体公益財団法人マークスホールディングス育英会②助成対象…
-
2025/08/28
①実施主体公益財団法人国際文化フォーラム(TJF)②助成対象活動(…
-
2025/08/27
①実施主体こくみん共済 coop ②助成対象活動(1)自然災害に備え、い…
-
2025/08/27
①実施主体一般財団法人 自治総合センター②対象となる事業(1)ー般…
-
2025/08/27
9月号の内容は・・・◇トピックス・イベント「わらたねフェス2025…
香花窯陶芸展
2021.08.30
三上勝道さんが講師をつとめる陶芸サークルの作品展が8月27日(金)~29日(日)に江釣子ショッピングセンターパルのコスモホールを会場に行われました。コロナ感染対策をしっかりおこない、多くの来場者に今までの作品のすばらしさをアピールする展示会となっていました。
今回は、その作品の一部をご紹介したいと思います。
北上市立花地区吉内にある「香花窯」には、電気窯と穴窯があり、活動は土を捏ねるところから成形・乾燥・焼きなどの工程を体験できます。会場には、個性豊かな作品が所狭しと展示されていました。
穴窯は、薪をくべて焼き上げる珍しい窯で、釉薬を使用しません。「焼き締め」という、灰が落ちて高熱の変化で出来上がるできるビードロや窯内部の熱の通り道で起きる自然の変化が、模様となり作品を引き立たせてくれます。
北上市立花地区以外の方も陶芸サークルに参加することができ、情報交換の場としても楽しく活動しています。工房では、作品の展示をしていますので見学をすることができます。
詳しくは、≪立花地区交流センター・サークル紹介≫ページにてお知らせしています。