北上市市民活動情報センターBLOG

 

2025/03/27

北上市市民活動情報センターニュース4月号

4月号の内容は・・・☞トピックス・「春の諏訪町祭り」開催のお知…

2025/03/24

【4月】交流センター行事・講座予定

◎自分が住んでいる地区外の交流センターで、どんな講座が開かれて…

2025/03/18

いわて子ども希望基金 令和7年度(第2次募集)

①実施主体いきいき岩手支援財団②助成対象活動(1)i・出会い応援…

2025/03/17

いわて保健福祉基金 令和7年度(第2次募集)

①実施主体いきいき岩手支援財団②助成対象活動1 在宅保健福祉の普…

2025/03/17

公益財団法人カメイ社会教育振興財団 2025年度助成

①実施主体公益財団法人カメイ社会教育振興財団②助成対象活動A.博…

2025/03/07

2025年度ニッセイ財団 地域福祉チャレンジ活動助成

①実施主体ニッセイ財団②助成対象活動 次の5つのテーマのいずれか…

2025/03/07

経済同友会×むすびえ協働発信!】企業合同「春休みこども食堂応援わくわくギフト」を、全国約1,000箇所のこども食堂へ届けます。

この度むすびえでは経済同友会との協働により、企業12社合同で全…

2025/03/04

第55回 毎日社会福祉顕彰

第55回毎日社会福祉顕彰を募集します。全国の社会福祉関係の個…

2025/03/04

【募集】景観からの地域づくり(景観点検)

岩手県では、県民の皆さん自らが地域の景観について再認識してい…

2025/03/03

2025年度芳心会助成金 第1期

①実施主体一般社団法人芳心会②対象となる活動・科学技術・学問の…

フラワーロード床づくり

2021.05.17

 5月に入り、町中や道路沿いの花壇に、綺麗な花が見かけられる様になりました。

 

 


 北上市の花いっぱい運動は、昭和45年に開催された岩手国体をきっかけに始まりました。全国から訪れる選手団を花いっぱいのまちでお迎えするために市民一丸となって取り組み、 市内のいたるところで花を咲かせました。その後も継続した市民運動として、地域・学校・各家庭等で花いっぱい運動に取り組んでいます。

 

 国道4号線から、北上総合体育館へ向かう交差点の歩道沿いに「フラワーロード」があります。

 5月8日(土)早朝6:00から相去7区から11区の住民有志のみなさんで、花壇の床づくりが行われました。

 

 

 

 

 

花壇は、花の移植準備が整いました。次の作業は、6月19日の早朝に行われる予定です。

 

 

 綺麗な花で飾られる日がとても待ち遠しい♪