-
2025/10/14
この助成は、新たな地域の助け合い活動を初期運営資金面から支援…
-
2025/10/09
①実施主体岩手県共同募金会北上市共同募金委員会②助成対象団体北…
-
2025/10/03
①実施主体一般社団法人 パチンコ・パチスロ社会貢献機構(POSC)②…
-
2025/10/03
①実施主体公益財団法人 日本社会福祉弘済会②助成対象事業研修事…
-
2025/10/01
①実施主体河川基金②助成対象者川づくり団体のうち、その活動範囲…
-
2025/09/30
田辺三菱製薬 手のひらパートナープログラム 第14期(2025年度募集/2026年度助成)
①実施主体田辺三菱製薬②助成対象活動1.療養環境の向上をめざす…
-
2025/09/30
電通育英会 2026年度 学生による「次世代リーダー育成活動」助成事業
①実施主体公益財団法人 電通育英会②助成対象活動 (以下の①~③…
-
2025/09/26
①実施主体公益財団法人 森村豊明会②助成対象事業・労働意欲のあ…
-
2025/09/25
10月号の内容は・・・☞トピックス・イベント「ワン・ワールドフェ…
-
2025/09/22
◎自分が住んでいる地区外の交流センターで、どんな講座が開かれて…
心を癒す永明寺(ようめいじ)の晩鐘
2021.03.09
北上市二子町にある永明寺は和賀氏の菩提寺として古くから歴史があります。
北上川や飛勢城が近隣にある自然豊かな場所に位置し、伝統ある造形物と手入れの行き届いた境内に心が洗われます。
大正時代「永明晩鐘」として二子八景の一つに数えられた名所でもあり町内でも親しまれる景観資産です。
毎日夕刻には、晩鐘が鳴り響き地域の人々に親しまれています。
3月13日(土)日本現代詩歌文学館で行われる「展勝地景観フォーラム2021」において認定式が行われます。