北上市市民活動情報センターBLOG

 

2024/12/17

LIFULL HOME'S基金

①実施主体公益財団法人 日本フィランソロピック財団②助成対象事業…

2024/12/16

令和6年度 社会的養護施設等支度金助成

社会的養護施設等を対象に、入所者が就職または大学・短期大学・…

2024/12/13

令和6年度補正予算 官民連携まちなか再生推進事業 (普及啓発事業(地域伴走型))

①実施主体国土交通省②対象となる活動官民連携まちなか再生推進事…

2024/12/12

2025公益財団法人三菱財団「文化財保存修復事業助成」

①実施主体公益財団法人三菱財団②助成の対象・文化財保護法第二条…

2024/12/12

高校生とまちをつなぐ「学びのコーディネーター」を募集します

学校とまちの垣根を越えた学びをつくってみませんか北上市で学ぶ…

2024/12/11

地域政策研究センター 令和7年度 地域協働研究

①実施主体公立大学法人岩手県立大学地域政策研究センター②対象と…

2024/12/10

心のケア・フォーラム「心の病を抱えている人に寄り添うために」

\ユニベール財団さんからのお知らせです/今回のフォーラムは、…

2024/12/10

東北地域づくり協会  令和7年度 地域づくり支援事業(公益事業)

①実施主体東北地域づくり協会②申請者の要件(1) 東北地方に所在…

2024/12/10

自殺ハイリスク領域におけるゲートキーパー育成&アウトリーチ支援事業

①実施主体特定非営利活動法人OVAとREADYFOR(株)②対象となる団体…

2024/12/10

樫の芽会 伴走型就学・学習支援活動助成

①実施主体公益財団法人 樫の芽会②対象となる活動本活動助成事業…

地域紹介【口内地区】

2013.11.07

●口内地区の人口と世帯数は?
1,661人(男817人、女844人)、556世帯、
9行政区で構成されています。

●口内地区の特色
北上市の一番東の端に位置しており、中山間地帯で主にお米とリンゴを生産している地域です。特色としては自然に恵まれた地域で、市内から多岐峠を越えると口内の農村風景が見え、その風景を見ると安らぐという方もいらっしゃいます。

●どのような活動やイベントを行っていますか?
毎年8月16日開催の大イベント「浮牛城まつり」は今年で7回目となりました。目玉の大名行列の殿様役にはパンチ佐藤さんをお迎えし、大変好評を博しました。
また、地域を活性化していく為に自治協議会では6つの部が中心となりさまざまな活動を行っています。
総務部では口内町を通る国道107号線の東西に四季それぞれのPR看板を設置し、口内の魅力を紹介しています。健康福祉部では体力作りや地域の見どころの再発見を目的とし、ウォーキングをしています。生涯学習部では地域を見直し、そこに眠る蔵や昔の道具などのお宝に再び目を向けようという活動をしています。生活環境部では口内をより美しくしようという目的で芝桜を育て増やす活動をしています。地域づくり部では、産直あぐり夢くちないの南側にあるメダカ池を整備し、子供たちにメダカを通した自然環境の大切さを伝えています。スポーツ振興部では町民運動会などの体育行事のほか、子供たちへのスポーツ指導も行っています。

 


●おすすめ景観スポット
伊達藩最北の要害 浮牛城址公園、里山の学びと憩いの森 愛宕山、あじさい寺萬蔵寺、岩場から北上平野を望む阿古耶谷、ホタルの里 十石は北上市景観資産にも認定されています。また、稲が実ったときの田んぼの景観も魅力的です。

●口内地区に伝わる郷土芸能について
鬼剣舞、鹿踊、太鼓や神楽など現在10団体が活発に活動しています。担い手の減少が問題となっていますが、そんな中新たな取り組みとして、この地域でしかできないコラボ芸能が注目を浴びています。


●今後の活動について
地域をもう一度深く見直し、口内の良さを発信していきたいです。現在、歴史的資産浮牛城址を中心とした整備を進め、地区内外の人に訪れてもらえるような場所を目指していますが、その中で生まれる出会いや交流から口内町がどんどん元気になり活性化していければと考えています。そして、地域に誇りを持ち、住み続けたいと思えるようなまちづくりをすすめていきたいと思います。

 

◆口内町自治協議会/口内地区交流センター
北上市口内町新町67
TEL&FAX0197-69-2001