北上市市民活動情報センターBLOG

 

2025/11/07

いわて子ども希望基金 i・出会い応援事業

①実施主体公益財団法人いきいき岩手支援財団②助成対象活動・未婚…

2025/11/07

いわて子ども希望基金 地域子育て活動支援事業(12/22)

①実施主体公益財団法人いきいき岩手支援財団②助成事業1.各種講…

2025/10/28

令和8(2026)年度の「住まいとコミュニティづくり活動助成」の助成対象団体を募集します

①実施主体一般財団法人ハウジングアンドコミュニティ財団②助成対…

2025/10/27

子どもゆめ基金 子どもの体験活動・読書活動 令和8年度助成募集

①実施主体独立行政法人 国立青少年教育振興機構 子どもゆめ基金②…

2025/10/27

2026 年度 八嶋佳子基金助成事業 女性や子どもを支援する事業への助成

①実施主体社会福祉法人共生会SHOWA②助成対象団体、事業・助…

2025/10/27

2026年度 河川美化・緑化助成事業

①実施主体公益財団法人 河川財団公益社団法人ゴルフ緑化促進会②対…

2025/10/22

生き生きチャレンジ 2025 福祉作業所助成事業

①実施主体読売光と愛の事業団②助成対象障害者が働く福祉作業所を…

2025/10/22

ツルハグループ「こども食堂ゆたかさ基金」2026年度春期助成

①実施主体株式会社ツルハホールディングス②助成対象活動こども食…

2025/10/21

北上市市民活動情報センターニュース11月号

11月号の内容は・・・☞トピックス・イベント「宮口幸治教授 講演…

2025/10/20

11月・各地区交流センター 講座・教室予定

◎自分が住んでいる地区外の交流センターで、どんな講座が開かれて…

企業の活動

注文のやんべな料理店プロジェクト【注文のやんべな料理店 in 夏油古民家カフェkobiru】

2025.10.21

9月21日(日)、認知症の方々がホールスタッフを務める「注文のやんべな料理店」が夏油古民家カフェkobiruで開催されました。このイベントは、認知症になっても暮らしやすいまちづくりの実現に向け、市内の有志による「注文のやんべな料理店プロジェクト」が主催したものです。

さくらPORT・TOWN 株式会社【北上駅東口・にぎわいを創出するイベントの開催】

2025.09.25

さくらPORT・TOWN 株式会社は、「さくらPORT・スクエア(北上駅東口交流広場)」にて、多様な主体と連携しながら、地域のにぎわい創出を目的としたイベントを開催しています。

株式会社丸片ガス【地域とつながる活動~協働での清掃活動・職業体験の受け入れ】

2025.08.27

㈱丸片ガスさんの取り組みをご紹介します。 本社主任の阿部さんにお話をうかがいました。

株式会社 コネクト【「いわて産業人材奨学金返還支援制度」認定企業】

2025.07.29

株式会社コネクトさんは、令和7年5月、情報通信業では北上市内で初めてとなる「いわて産業人材奨学金返還支援制度」の認定企業となりました。

株式会社バンブーコネクト【多文化共生のまちづくりを推進する取り組み】

2025.06.24

㈱バンブーコネクトさんは、2021年、北上市で創業。日本人人材と外国人人材(高度人材・特定技能)の採用、就職、定着、育成まで、きめ細やかな伴走サポートを行っています。

株式会社成瀬総業【伝統芸能への想いをかたちに!「きたかみ鬼剣舞フェイスパック」】

2025.05.26

株式会社成瀬総業さんは、北上や伝統芸能の魅力をより多くの方に知ってほしいという想いから、
「鬼剣舞」をモチーフにした「きたかみ鬼剣舞フェイスパック」を発案し、販売しています。
商品について、代表取締役の成瀬さんにお話をうかがいました。

«Prev || 1 | 2 | 3 || Next»