-
2025/09/02
①実施団体SOMPO環境財団②助成対象活動① 国内において「自然保護」…
-
2025/09/02
①実施主体日本郵便株式会社②申請対象団体一般枠:社会福祉法人、…
-
2025/08/29
学びのコーディネーター(PBL事業)では、高校生の探究学習支援を…
-
2025/08/28
①実施主体公益財団法人マークスホールディングス育英会②助成対象…
-
2025/08/28
①実施主体公益財団法人マークスホールディングス育英会②助成対象…
-
2025/08/28
①実施主体公益財団法人国際文化フォーラム(TJF)②助成対象活動(…
-
2025/08/27
①実施主体こくみん共済 coop ②助成対象活動(1)自然災害に備え、い…
-
2025/08/27
①実施主体一般財団法人 自治総合センター②対象となる事業(1)ー般…
-
2025/08/27
9月号の内容は・・・◇トピックス・イベント「わらたねフェス2025…
-
2025/08/22
◎自分が住んでいる地区外の交流センターで、どんな講座が開かれて…
第2回きたかみヒストリーナビゲーターセミナー参加者募集!
2014.10.23
第2回となる今回のテーマも「国見山廃寺跡」。
平泉文化が栄える二百年以上前に現在の北上市稲瀬町にあったと言われる北東北で最大規模を誇る山岳寺院「国見山廃寺跡」を学ぶと同時に、国見山廃寺跡の栄えた時代の歴史的背景と平安時代の東北を、その分野に精通した豪華な講師陣による講義と現地訪問を通じて体系的に学習します。
あなたも、きたかみヒストリーナビゲーターにエントリーしませんか!
【開催日及びテーマ】
■第1回:11月15日(土)
テーマ:国見山廃寺跡
■第2回:11月30日(日)
テーマ:安倍氏
■第3回:12月6日(土)
テーマ:清原氏
■第4回:12月20日(土)
テーマ:藤原氏、平泉
※お申し込みは、第1回目を含む計3回以上受講できる方に限ります。
※申込締切
第1回:平成26年11月12日(水)
第2回~4回:平成26年11月25日(火)
※悪天決行
※貸切バス、レンタカー、電車等での移動を予定。
【各回定員】20名(先着順)
【受講料】無料
※入館料、電車賃は各自実費でのご負担をお願いいたします。
※昼食はご持参ください。
●お申込み・お問合せ
NPO法人きたかみツーリズムプロモーション
担当:都鳥(とどり)
TEL:080-2070-0070(土、日、祝日を除く9:00~17:00)
E-mail:info@kitakami-tourism.jp
〒024-0061
岩手県北上市大通り一丁目3番1号おでんせプラザぐろーぶ3階 団体活動室A・B
詳しくはチラシをご覧ください。
H26ヒストリーナビゲーターセミナーチラシ20140928.pdf