-
2025/10/20
◎自分が住んでいる地区外の交流センターで、どんな講座が開かれて…
-
2025/10/17
①実施主体洲崎福祉財団②助成対象となる活動趣旨:中長期的視点に…
-
2025/10/17
日本フィランソロピック財団 第 3 回「子どもすこやか基金」助成(11/17)
①実施主体公益財団法人 日本フィランソロピック財団②対象となる事…
-
2025/10/17
①実施主体一般財団法人ゆうちょ財団②助成対象活動高齢者、大規模…
-
2025/10/17
高齢者、障害者の支援を目的とするボランティア活動に対する助成(第2回)
①実施主体(公財)車両競技公益資金記念財団②助成対象活動高齢者…
-
2025/10/17
キユーピーみらいたまご財団 2026年度 第Ⅰ期 助成事業募集
①実施主体公益財団法人キユーピーみらいたまご財団②助成対象活動…
-
2025/10/17
①実施主体北上市②対象団体北上市内の民俗芸能を伝承する団体③対象…
-
2025/10/14
この助成は、新たな地域の助け合い活動を初期運営資金面から支援…
-
2025/10/09
①実施主体岩手県共同募金会北上市共同募金委員会②助成対象団体北…
-
2025/10/03
①実施主体一般社団法人 パチンコ・パチスロ社会貢献機構(POSC)②…
【2014年5月24日(土)】セミナー&会員活動報告会「気候変動問題の今とこれから」~私達はどのような文明を築いていくのか~
2014.03.26
講師
・認定NPO法人環境文明21共同代表
加藤 三郎 氏
開催日時
・2014年5月24日(土)
14:30~16:00
開催場所
・北上市生涯学習センター第1学習室
入場料
・無料
【同時開催】
★会員活動報告会★
(16:05~16:50)
1)環境大国ドイツからのビデオレター
2)ゼニタナゴ生存環境の保全維持活動
3)我が家のスマートな暮らし
配布資料準備のため事前にお申込み願います。
NPO法人岩手県環境カウンセラー協議会
TEL:0197-62-4147
FAX:0197-62-4157
Mail:info@ieca.jp
セミナーチラシ.pdf