北上市市民活動情報センターBLOG

 

2025/10/20

11月・各地区交流センター 講座・教室予定

◎自分が住んでいる地区外の交流センターで、どんな講座が開かれて…

2025/10/17

洲崎福祉財団 令和7年度 継続助成(東日本)

①実施主体洲崎福祉財団②助成対象となる活動趣旨:中長期的視点に…

2025/10/17

日本フィランソロピック財団 第 3 回「子どもすこやか基金」助成(11/17)

①実施主体公益財団法人 日本フィランソロピック財団②対象となる事…

2025/10/17

2026年度 金融相談等活動助成

①実施主体一般財団法人ゆうちょ財団②助成対象活動高齢者、大規模…

2025/10/17

高齢者、障害者の支援を目的とするボランティア活動に対する助成(第2回)

①実施主体(公財)車両競技公益資金記念財団②助成対象活動高齢者…

2025/10/17

キユーピーみらいたまご財団 2026年度 第Ⅰ期 助成事業募集

①実施主体公益財団法人キユーピーみらいたまご財団②助成対象活動…

2025/10/17

北上市民俗芸能保存団体事業費補助金(二次募集)

①実施主体北上市②対象団体北上市内の民俗芸能を伝承する団体③対象…

2025/10/14

2025(令和7)年度『連合・愛のカンパ』助成

この助成は、新たな地域の助け合い活動を初期運営資金面から支援…

2025/10/09

地域福祉活動応援事業助成金

①実施主体岩手県共同募金会北上市共同募金委員会②助成対象団体北…

2025/10/03

2026年度「POSC社会貢献活動支援のための助成」

①実施主体一般社団法人 パチンコ・パチスロ社会貢献機構(POSC)②…

【2014年3月1日(土)、3月2日(日)】第1回きたかみヒストリーナビゲーターセミナー

2014.01.24

 

第一回となる今回のテーマは「国見山廃寺跡」。平泉文化が栄える二百年以上前に現在の北上市稲瀬町にあったと言われる北東北で最大規模を誇る山岳寺院「国見山廃寺跡」を学ぶと同時に、国見山廃寺跡の栄えた時代の歴史的背景と平安時代の東北を、その分野に精通した豪華な講師陣による講義と現地視察訪問を通じて体系的に学習します。

あなたも、きたかみヒストリーナビゲーターにエントリーしませんか?


【開催日】
 平成26年3月1日(土)
 平成26年3月2日(日)
※両日共参加できる方に限ります。
※申込締切:2/24(月)17:00
※雨天決行 ※貸し切りバス運行
【定員】
 20名
【受講料】
 無料
※入館料などは各自負担。
※昼食はご持参ください。(車中食)

詳しくはチラシをご覧ください。
2013ヒストリーナビゲーターセミナーチラシ20140122最終.pdf

●お申込み/お問い合わせ
NPO法人きたかみツーリズムプロモーション
〒024-0061
岩手県北上市大通り一丁目3番1号
おでんせプラザぐろーぶ3階 団体活動室A・B
TEL:080-2070-0070(土・日・祝を除く9:00~17:00)
E-mail:info@kitakami-tourism.jp
担当:都鳥(とどり)