-
2025/10/21
11月号の内容は・・・☞トピックス・イベント「宮口幸治教授 講演…
-
2025/10/20
◎自分が住んでいる地区外の交流センターで、どんな講座が開かれて…
-
2025/10/17
①実施主体洲崎福祉財団②助成対象となる活動趣旨:中長期的視点に…
-
2025/10/17
日本フィランソロピック財団 第 3 回「子どもすこやか基金」助成(11/17)
①実施主体公益財団法人 日本フィランソロピック財団②対象となる事…
-
2025/10/17
①実施主体一般財団法人ゆうちょ財団②助成対象活動高齢者、大規模…
-
2025/10/17
高齢者、障害者の支援を目的とするボランティア活動に対する助成(第2回)
①実施主体(公財)車両競技公益資金記念財団②助成対象活動高齢者…
-
2025/10/17
キユーピーみらいたまご財団 2026年度 第Ⅰ期 助成事業募集
①実施主体公益財団法人キユーピーみらいたまご財団②助成対象活動…
-
2025/10/17
①実施主体北上市②対象団体北上市内の民俗芸能を伝承する団体③対象…
-
2025/10/14
この助成は、新たな地域の助け合い活動を初期運営資金面から支援…
-
2025/10/09
①実施主体岩手県共同募金会北上市共同募金委員会②助成対象団体北…
【2014年1月14日(火)】地域づくり勉強会
2013.12.20
「地域の宝」
×「若者」
×「ありがとう」
の地域づくり
開催日時
・2014年1月14日(火)
・15:30~17:30
会場
・北上市生涯学習センター小会議室
参加費
・無料
☆尾鷲のテーマは人づくり
たんなる環境客ではない、滞在型のまちづくりを実現し、尾鷲で「暮らす」を経験していただくために、古民家の再生・空き家・空き店舗の利活用をはじめている。
☆少子高齢化、基盤産業の低迷が課題となる地域で、
「最強の商工会議所づくり」
商工会議所としては日本初となる長期実践型インターンシップ事業を実施。地域のもつ資源・ポテンシャルと中小企業の課題・挑戦する若者とをマッチングすることで、地域の中小企業に対するこれまでにない新しい経営支援を実施。
●お申込み方法
①お名前、②ご所属、③電話番号、④懇親会参加の有無を以下までお伝えください。
(お問い合わせ・お申し込み先)
いわてNPO-NETサポート(担当:菊池・高橋)
電話:0197-61-5035
メール:npo@npo2000.net
※当日は、勉強会終了後に講師の伊東さんと懇親会を予定しております。会場は当日、ご案内させていただきます。
地域づくり勉強会チラシ.pdf