北上市市民活動情報センターBLOG

 

2025/07/09

2025年度 草の根サイバーセキュリティ推進協議会 Grafsec助成金

①実施主体一般財団法人 草の根サイバーセキュリティ推進協議会②…

2025/07/09

北上市移住支援金

東京一極集中の是正及び市内中小企業等の人手不足解消を図るため…

2025/07/07

地域共想プログラム―地域想いびとがつくる東北・新潟の未来―

地域との共想を実現するための、実践的な支援体制。社会起業家の…

2025/07/07

令和7年度 調理師試験準備講習会が開催されます

\北上調理師会さんからのご案内です/令和7年10月25日(土)に行…

2025/07/04

第21回TOTO水環境基金

①実施主体TOTO②助成対象活動国内助成…地域の水環境や生物多様性の…

2025/07/04

第7回(2025年度) 移民・難民支援基金

①実施主体公益財団法人パブリックリソース財団②助成対象団体日本…

2025/07/03

前川報恩会 2025年度福祉助成

①実施主体公益財団法人前川報恩会②助成対象活動利用者主体の福祉…

2025/07/03

前川報恩会 2025年度地域振興助成

①実施主体公益財団法人前川報恩会②助成対象活動・地域における資…

2025/07/02

ブリヂストン BSmile募金 第6期(2025年募集/2026年助成)

①実施主体公益社団法人日本フィランソロピー協会株式会社ブリヂス…

2025/07/01

2025 年 スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム〜コミュニティスポーツによる健やかな暮らしと文化の 醸成~

①実施主体住友生命健康財団②助成対象活動・地域の資源(人材、自…

【2014年1月14日(火)】地域づくり勉強会

2013.12.20

「地域の宝」
×「若者」
×「ありがとう」
の地域づくり

開催日時
 ・2014年1月14日(火)
 ・15:30~17:30
会場
 ・北上市生涯学習センター小会議室
参加費
 ・無料


☆尾鷲のテーマは人づくり
 たんなる環境客ではない、滞在型のまちづくりを実現し、尾鷲で「暮らす」を経験していただくために、古民家の再生・空き家・空き店舗の利活用をはじめている。

☆少子高齢化、基盤産業の低迷が課題となる地域で、
「最強の商工会議所づくり」
商工会議所としては日本初となる長期実践型インターンシップ事業を実施。地域のもつ資源・ポテンシャルと中小企業の課題・挑戦する若者とをマッチングすることで、地域の中小企業に対するこれまでにない新しい経営支援を実施。


●お申込み方法
①お名前、②ご所属、③電話番号、④懇親会参加の有無を以下までお伝えください。
(お問い合わせ・お申し込み先)
いわてNPO-NETサポート(担当:菊池・高橋)
電話:0197-61-5035
メール:npo@npo2000.net

※当日は、勉強会終了後に講師の伊東さんと懇親会を予定しております。会場は当日、ご案内させていただきます。

地域づくり勉強会チラシ.pdf