-
2025/01/20
◎自分が住んでいる地区外の交流センターで、どんな講座が開かれて…
-
2025/01/10
一般財団法人 日本健康開発財団 第51回(令和7年度)研究助成
①実施主体一般財団法人 日本健康開発財団②助成対象となる研究次に…
-
2025/01/10
①実施主体一般社団法人 アクト・ビヨンド・トラスト②助成対象活…
-
2025/01/09
大和証券グループ 子ども支援団体対象 NPO組織基盤助成 ボランティア推進プログラム
①実施主体NPO法人ETIC.②助成の対象となる団体法人格を持つ日本国…
-
2025/01/09
①実施主体公益財団法人 風に立つライオン基金②助成対象活動日本国…
-
2025/01/08
①実施主体厚生労働省②助成対象事業東日本大震災による被災者の方…
-
2025/01/08
①実施主体公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団②助成対象事業①無形…
-
2025/01/08
被災者支援総合交付金 被災者支援総合事業 被災者支援コーディネート事業(復興庁交付分)の募集
①実施主体復興庁②事業の内容事業実施主体は、東日本大震災からの…
-
2025/01/08
①実施主体真如苑②助成対象① 児童福祉法に定める児童自立生活援助…
-
2025/01/07
本県中小企業者等が行う新商品の開発や販路開拓などの 新たな取り…
【2014年1月14日(火)】地域づくり勉強会
2013.12.20
「地域の宝」
×「若者」
×「ありがとう」
の地域づくり
開催日時
・2014年1月14日(火)
・15:30~17:30
会場
・北上市生涯学習センター小会議室
参加費
・無料
☆尾鷲のテーマは人づくり
たんなる環境客ではない、滞在型のまちづくりを実現し、尾鷲で「暮らす」を経験していただくために、古民家の再生・空き家・空き店舗の利活用をはじめている。
☆少子高齢化、基盤産業の低迷が課題となる地域で、
「最強の商工会議所づくり」
商工会議所としては日本初となる長期実践型インターンシップ事業を実施。地域のもつ資源・ポテンシャルと中小企業の課題・挑戦する若者とをマッチングすることで、地域の中小企業に対するこれまでにない新しい経営支援を実施。
●お申込み方法
①お名前、②ご所属、③電話番号、④懇親会参加の有無を以下までお伝えください。
(お問い合わせ・お申し込み先)
いわてNPO-NETサポート(担当:菊池・高橋)
電話:0197-61-5035
メール:npo@npo2000.net
※当日は、勉強会終了後に講師の伊東さんと懇親会を予定しております。会場は当日、ご案内させていただきます。
地域づくり勉強会チラシ.pdf