北上市市民活動情報センターBLOG

 

2025/04/18

2025年度(第51回)丸紅基金 社会福祉助成金

①実施主体社会福祉法人丸紅基金②助成対象活動当基金の助成は、日…

2025/04/18

令和7年度いわて若者チャレンジ補助の募集

①実施主体岩手県②助成対象活動岩手県では、若者のグループ自らが…

2025/04/14

令和7年度NPO等による復興支援事業(復興枠)

①実施主体岩手県②助成対象活動復興支援及び被災者支援を行うNPO等…

2025/04/14

令和7年度NPO等による復興支援事業費補助事業(一般枠)

①実施主体岩手県②助成対象活動多様な担い手が協働・連携して行う…

2025/04/14

子育てにやさしい職場環境づくり助成金

①実施主体(公財)いきいき岩手支援財団②助成対象仕事と子育ての…

2025/04/08

令和7年度青少年育成地域活動支援事業

①実施主体公益社団法人岩手県青少年育成県民会議②助成対象団体青…

2025/03/27

北上市市民活動情報センターニュース4月号

4月号の内容は・・・☞トピックス・「春の諏訪町祭り」開催のお知…

2025/03/24

【4月】交流センター行事・講座予定

◎自分が住んでいる地区外の交流センターで、どんな講座が開かれて…

2025/03/18

いわて子ども希望基金 令和7年度(第2次募集)

①実施主体いきいき岩手支援財団②助成対象活動(1)i・出会い応援…

2025/03/17

いわて保健福祉基金 令和7年度(第2次募集)

①実施主体いきいき岩手支援財団②助成対象活動1 在宅保健福祉の普…

まちスタ塾【ダイバーシティ(多様性)とともに暮らすための性・生の多様性講座】

2018.06.06


日時:平成30年7月13日(金)
   13:30~15:00
会場:市民交流プラザ 催事場
(北上市新穀町1-4-1 ツインモールプラザ西館2階)
講師:弘前大学男女共同参画推進室専任担当教員(助教) 
   岩手レインボー・ネットワーク 主宰
   山下 梓 さん

<内容>
・多様性を認める取り組みとは?
・セクシャルマイノリティとは?
・誰もが住みやすいコミュニティとは?

○申し込み
 下記連絡先へご氏名、ご所属、ご連絡先(電話番号、メールアドレス)を添えて
 講座の2日前までにお申し込みください。

 NPO法人いわてNPO-NETサポート (担当:高田・菅野)
  TEL:0197-61-5035    FAX:0197‐61‐5036  
  Mail:shimin@npo2000.net