-
2025/07/04
①実施主体TOTO②助成対象活動国内助成…地域の水環境や生物多様性の…
-
2025/07/04
①実施主体公益財団法人パブリックリソース財団②助成対象団体日本…
-
2025/07/03
①実施主体公益財団法人前川報恩会②助成対象活動利用者主体の福祉…
-
2025/07/03
①実施主体公益財団法人前川報恩会②助成対象活動・地域における資…
-
2025/07/02
ブリヂストン BSmile募金 第6期(2025年募集/2026年助成)
①実施主体公益社団法人日本フィランソロピー協会株式会社ブリヂス…
-
2025/07/01
2025 年 スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム〜コミュニティスポーツによる健やかな暮らしと文化の 醸成~
①実施主体住友生命健康財団②助成対象活動・地域の資源(人材、自…
-
2025/07/01
①実施主体コンサベーション・アライアンス・ジャパン②助成対象活…
-
2025/06/30
岩手県からのお知らせです〓〓県では、岩手ならではの魅力あふれ…
-
2025/06/30
①実施主体特定非営利活動法人ゆめ風基金②助成対象団体NPO法人と任…
-
2025/06/26
①実施主体特定非営利活動法人日本NPO センターTIS株式会社②助成内…
企業のための「同一労働同一賃金セミナー」
2017.11.16
企業にあたえる影響や企業・労働者双方のメリットをとらえ、今後企業として取り組むべき課題となる賃金制度や就業規則について考えていきます。
1 日 時 平成29年11月27日(月) 13時30分から15時15分まで
2 場 所 北上市文化交流センター さくらホール(北上市さくら通り2-1-1)
3 講 師 小菅 久義 氏(社会保険労務士)
4 申込方法 TEL(0120-00-2873)または、FAX(019-652-8088)で申込みください。FAXはチラシに必要事項を記入し、送信してください。
お問い合わせ先
岩手県非正規雇用労働者待遇改善支援センター(厚生労働省岩手労働局委託事業)
〒020-0024
盛岡市菜園1-3-6 農林会館4階3号室
TEL 0120-00-2873
チラシはこちら
tirashi (1).pdf
北上市HPより