-
2025/04/18
①実施主体社会福祉法人丸紅基金②助成対象活動当基金の助成は、日…
-
2025/04/18
①実施主体岩手県②助成対象活動岩手県では、若者のグループ自らが…
-
2025/04/14
①実施主体岩手県②助成対象活動復興支援及び被災者支援を行うNPO等…
-
2025/04/14
①実施主体岩手県②助成対象活動多様な担い手が協働・連携して行う…
-
2025/04/14
①実施主体(公財)いきいき岩手支援財団②助成対象仕事と子育ての…
-
2025/04/08
①実施主体公益社団法人岩手県青少年育成県民会議②助成対象団体青…
-
2025/03/27
4月号の内容は・・・☞トピックス・「春の諏訪町祭り」開催のお知…
-
2025/03/24
◎自分が住んでいる地区外の交流センターで、どんな講座が開かれて…
-
2025/03/18
①実施主体いきいき岩手支援財団②助成対象活動(1)i・出会い応援…
-
2025/03/17
①実施主体いきいき岩手支援財団②助成対象活動1 在宅保健福祉の普…
未来の暮らし方を育む泉の創造シンポジウムin北上
2017.11.13
日時:12月16日(土)
午後1時30分~4慈
場所:日本現代詩歌文学館講堂
参加費:無料
内容:市は、ワクワク・ドキドキする心豊かな生活、持続可能なまちづくりを目指して、東北大学と共同で「北上ライフスタイルデザインプロジェクト」に取り組んでいます。このシンポジウムでは、これまでの取り組みを報告するとともに、市民の皆さんと自然や地域性を生かした未来の暮らし方について共有します。皆様ふるって御参加ください。
参加申込
参加を希望される際は、参加申込票に記載の上FAXまたはメールで申し込み願います。
または、環境政策課環境エネルギー係までご連絡ください(電話の場合平日8:30~17:15)。
※会場の都合上、申し込みが必要ですが、座席に空きがあれば申し込みがなくても入場できます。
問い合わせ・申し込み先
環境政策課環境エネルギー係
TEL72-8283 FAX72-3300
e-Mail:kankyo-s@city.kitakami.iwate.jp
詳しくはこちら
http://www.city.kitakami.iwate.jp/docs/2017101900014/