-
2025/04/18
①実施主体社会福祉法人丸紅基金②助成対象活動当基金の助成は、日…
-
2025/04/18
①実施主体岩手県②助成対象活動岩手県では、若者のグループ自らが…
-
2025/04/14
①実施主体岩手県②助成対象活動復興支援及び被災者支援を行うNPO等…
-
2025/04/14
①実施主体岩手県②助成対象活動多様な担い手が協働・連携して行う…
-
2025/04/14
①実施主体(公財)いきいき岩手支援財団②助成対象仕事と子育ての…
-
2025/04/08
①実施主体公益社団法人岩手県青少年育成県民会議②助成対象団体青…
-
2025/03/27
4月号の内容は・・・☞トピックス・「春の諏訪町祭り」開催のお知…
-
2025/03/24
◎自分が住んでいる地区外の交流センターで、どんな講座が開かれて…
-
2025/03/18
①実施主体いきいき岩手支援財団②助成対象活動(1)i・出会い応援…
-
2025/03/17
①実施主体いきいき岩手支援財団②助成対象活動1 在宅保健福祉の普…
【参加企業募集中!】県内企業×岩手NPO 岩手交流会
2017.10.16
当日は、岩手県内で活動するNPO約15団体が参加いたします。
この機会により多くの県内企業の皆様にNPOとの協働のメリットを知っていただき、これからの人材育成や課題解決、さらに新たな企業戦略等につながる機会にしていただければと思っております。
皆様のご参加をお待ちしております。
[日時] 2017年11月6日(月) 14:00 - 17:30 [開場13:30から]
[場所]
いわて県民情報交流センター アイーナ 803
〒020-0045 岩手県盛岡市盛岡駅西通1丁目7-1
[参加費] 無 料
[定 員] 50名(事前予約制)
[参加申込期限] 11月3日(金)16:00まで
[内容]
■ 岩手県内で行われているNPOと企業の連携事例の紹介
▽ 地域貢献活動企業褒章の取り組み - 北上市まちづくり部地域づくり課
協働のまちづくりから見る 企業の地域貢献活動とは!?
▽ 企業と連携した地域課題解決への取り組み - NPO法人フードバンク岩手
全国的に拡大するフードバンクという活動において県内、他県での企業連携事例を
基に、NPOと企業が連携することのメリットとは!?
▽ NPOとの連携事例 - クロステラス盛岡
NPOと連携した社会貢献活動が自社にもたらす価値と可能性とは!?
■ 岩手で活動するNPOによるテーマ別プレゼンテーション [NPOを知る!]
※ プレゼン毎に企業とNPOのセッションタイムを設けます。
■ 個別相談会、交流会
[主催]岩手県
[運営]特定非営利活動法人いわて連携復興センター
[お問合せ / お申込み]
特定非営利活動法人 いわて連携復興センター 担当:大向
〒024‐0061 岩手県北上市大通り1-3-1 おでんせプラザぐろーぶ4F
Tel.0197-72-6200 Fax.0197-72-6201 E-mail : ohmukai@ifc.jp
*下記添付のチラシに必要事項をご記入の上お送りください。
詳しくはこちら
http://www.ifc.jp/news/notice/entry-2176.html