北上市市民活動情報センターBLOG

 

2025/04/18

2025年度(第51回)丸紅基金 社会福祉助成金

①実施主体社会福祉法人丸紅基金②助成対象活動当基金の助成は、日…

2025/04/18

令和7年度いわて若者チャレンジ補助の募集

①実施主体岩手県②助成対象活動岩手県では、若者のグループ自らが…

2025/04/14

令和7年度NPO等による復興支援事業(復興枠)

①実施主体岩手県②助成対象活動復興支援及び被災者支援を行うNPO等…

2025/04/14

令和7年度NPO等による復興支援事業費補助事業(一般枠)

①実施主体岩手県②助成対象活動多様な担い手が協働・連携して行う…

2025/04/14

子育てにやさしい職場環境づくり助成金

①実施主体(公財)いきいき岩手支援財団②助成対象仕事と子育ての…

2025/04/08

令和7年度青少年育成地域活動支援事業

①実施主体公益社団法人岩手県青少年育成県民会議②助成対象団体青…

2025/03/27

北上市市民活動情報センターニュース4月号

4月号の内容は・・・☞トピックス・「春の諏訪町祭り」開催のお知…

2025/03/24

【4月】交流センター行事・講座予定

◎自分が住んでいる地区外の交流センターで、どんな講座が開かれて…

2025/03/18

いわて子ども希望基金 令和7年度(第2次募集)

①実施主体いきいき岩手支援財団②助成対象活動(1)i・出会い応援…

2025/03/17

いわて保健福祉基金 令和7年度(第2次募集)

①実施主体いきいき岩手支援財団②助成対象活動1 在宅保健福祉の普…

イベント情報

第1回スノーフィールドチャレンジリレー

2019.01.24

コースに設置されたさまざまな障害物を越えながら、総距離10.5kmを3人以上10人以内の仲間でタスキリレーします‼︎

稲瀬町歴史遺産等フォトコンテスト

2019.01.24

北上市稲瀬町の四季を通じた風景を題材にした自由作品を募集しています

木から生み出した鳥たち バードカービング展

2019.01.24

北上市在住・鈴木清明さんのバードカービング作品およそ20点を展示します

旧暦で迎える 民俗村のお正月

2019.01.24

年縄つくり、餅つき、神楽奉納、冬遊び、小正月行事など

肖像戯画 菊地仁美展

2019.01.24

2018週間朝日似顔絵大賞を受賞した菊地仁美さんの似顔絵展です。

利根山光人記念大賞受賞 「渡邊加奈子展」

2019.01.24

利根山光人記念美術館開館20周年記念

発達障がい児のこれからの支援を考える講演会

2019.01.24

「発達障がい児支援で大事なこと」

知っておきたい!! 正しい捻挫の処置と予防

2019.01.24

誰でも効果的で簡単に出来るテーピング方法もご紹介!!

第5回いわて3Sサミット

2019.01.24

テーマ:活動を元気づける「しかけ」と工夫

協働のまちづくりフォーラム

2019.01.24

1つのチャレンジがまちの未来を大きく変える

えほんのじかん

2019.01.24

8回目のよみきかせイベントです!

朗読&トークの会

2018.12.18

入場無料

公務員合同職業紹介 2018inきたかみ

2018.12.18

住みよい街をつくる仕事、安全安心を守る仕事を紹介します

景観さんぽ特別編「Winter Lights in KITAKAMI」~きたかみの冬の夜の景観をめぐる~

2018.12.06

きたかみ景観資産のさくらホールの芸術イルミネーションパークをはじめ、広瀬川や黒沢尻地区内の北上市景観賞の受賞建築物等、空気の澄む冬の夜だからこそより楽しめる景観をめぐります

きたかみ景観人養成講座「Oからスタート!イルミネーション講座」

2018.12.06

「実践編」
 ~イルミネーションアートの制作と設置の手法を学ぶ~

冬の工作教室 ~ろうで作ろう!光る鉱石

2018.11.27

小学生と保護者10組募集!

口内ワクワク超会議

2018.11.27

12/8、口内ワクワク超会議が開催されます!

家計簿記帳

2018.10.19

2018年北上友の会 家事家計講習会
家計簿記帳
北上さくらホール
10/23(火)10:30~12:00

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 9 | 10 | 11 |...| 15 | 16 | 17 || Next»