新着情報

2025.11.10
「オリックス生命保険「想いをカタチにプロジェクト」2026年度公募助成~障がいや重い病気がある子どもたちの体験を応援~(1/15)」追加しました。
2025.11.10
「第3回「パーキンソン病QOL基金」助成(1/8)」追加しました。
2025.11.10
「日本理学療法士協会 2026年度 障がい者団体助成事業(1/8)」追加しました。
2025.11.07
「地域子育て活動支援事業(12/22)」追加しました。
2025.11.07
「i・出会い応援事業(12/22)」追加しました。
2025.11.07
「令和8年度 ご近所支え合い活動助成金(12/22) 」追加しました。
2025.11.07
「令和8年度 いわて保健福祉基金 第1次募集(12/22)」追加しました。
2025.11.07
「第1回「日本の美しい手技基金~修業支援金~」給付者募集(12/20)」追加しました。
2025.11.07
「2025 年度 第9回助成金募集 (11/30)」追加しました。
2025.11.07
「LIFULL HOME'S基金(12/5)」追加しました。

北上市市民活動情報センターBLOG

 

2025/11/10

ご近所支え合い活動助成金

①実施主体公益財団法人いきいき岩手支援財団②助成対象となる事業…

2025/11/10

いわて保健福祉基金助成金

①実施主体公益財団法人いきいき岩手支援財団②助成の対象事業高齢…

2025/11/07

いわて子ども希望基金 i・出会い応援事業

①実施主体公益財団法人いきいき岩手支援財団②助成対象活動・未婚…

2025/11/07

いわて子ども希望基金 地域子育て活動支援事業(12/22)

①実施主体公益財団法人いきいき岩手支援財団②助成事業1.各種講…

2025/10/28

令和8(2026)年度の「住まいとコミュニティづくり活動助成」の助成対象団体を募集します

①実施主体一般財団法人ハウジングアンドコミュニティ財団②助成対…

2025/10/27

子どもゆめ基金 子どもの体験活動・読書活動 令和8年度助成募集

①実施主体独立行政法人 国立青少年教育振興機構 子どもゆめ基金②…

2025/10/27

2026 年度 八嶋佳子基金助成事業 女性や子どもを支援する事業への助成

①実施主体社会福祉法人共生会SHOWA②助成対象団体、事業・助…

2025/10/27

2026年度 河川美化・緑化助成事業

①実施主体公益財団法人 河川財団公益社団法人ゴルフ緑化促進会②対…

2025/10/22

生き生きチャレンジ 2025 福祉作業所助成事業

①実施主体読売光と愛の事業団②助成対象障害者が働く福祉作業所を…

2025/10/22

ツルハグループ「こども食堂ゆたかさ基金」2026年度春期助成

①実施主体株式会社ツルハホールディングス②助成対象活動こども食…

助成金に関する情報

オリックス生命保険「想いをカタチにプロジェクト」2026年度公募助成~障がいや重い病気がある子どもたちの体験を応援~(1/15)

2025.11.10

「想いをカタチにプロジェクト」は、障がいや重い病気のあるお子さんとそのご家族などを支える団体の活動を応援します。

イベント情報

毎月第4日曜日は「きたかみ朝市」

2025.09.25

毎月第4日曜日、諏訪町商店街で朝市が開催されます。

企業の活動

注文のやんべな料理店プロジェクト【注文のやんべな料理店 in 夏油古民家カフェkobiru】

2025.10.21

9月21日(日)、認知症の方々がホールスタッフを務める「注文のやんべな料理店」が夏油古民家カフェkobiruで開催されました。このイベントは、認知症になっても暮らしやすいまちづくりの実現に向け、市内の有志による「注文のやんべな料理店プロジェクト」が主催したものです。

地域の活動

黒沢尻北小学校×地域づくり課 出前講座【身近で活躍する企業を知る~わたしが地域でできること】

2025.10.21

10月10日(金)、黒沢尻北小学校5年生123名を対象に、「身近で活躍する企業の紹介~地域貢献の取り組み」をテーマとした講座が行われました。この講座は、北上市生涯学習まちづくり出前講座の一環として実施されたものです。

NPO・団体

新しい小学校をつくる会【「KINOスクール」 たくさんの体験で自分の「好き」と出会う】

2025.10.21

「新しい小学校をつくる会」は、フリースクール「KINOスクール」を運営しています。将来的には、北上市に、きのくに子どもの村小学校のように体験活動を大切にする私立小学校をつくりたい——そんな想いを込めて、実行委員により「KINOスクール」と命名されました。