新着情報

2025.10.02
「日本財団 2026年度「多機能型児童家庭支援センターの新築・改修」(10/31)」追加しました。
2025.10.02
「日本財団 2026年度 公益・福祉募集(10/31)」追加しました。
2025.10.02
「日本財団 2026年度 犯罪被害者等支援事業(預保納付金支援事業)(10/31)」追加しました。
2025.10.01
「河川基金 川づくり団体部門(11/14)」追加しました。
2025.10.01
「積水ハウスマッチングプログラム  環境基金(10/31)」追加しました。
2025.10.01
「積水ハウスマッチングプログラム こども基金(10/31)」追加しました。
2025.09.30
「2026年度 学生による「次世代リーダー育成活動」助成事業(12/5)」追加しました。
2025.09.30
「白珪社 2025年度助成金(後期募集)(11/30) 」追加しました。
2025.09.30
「田辺三菱製薬 手のひらパートナープログラム 第14期募集(11/28)」追加しました。
2025.09.30
「図書館振興財団 2026年度振興助成事業(10/31)」追加しました。

北上市市民活動情報センターBLOG

 

2025/10/01

河川基金 助成 川づくり団体部門

①実施主体河川基金②助成対象者川づくり団体のうち、その活動範囲…

2025/09/30

田辺三菱製薬 手のひらパートナープログラム 第14期(2025年度募集/2026年度助成)

①実施主体田辺三菱製薬②助成対象活動1.療養環境の向上をめざす…

2025/09/30

電通育英会 2026年度 学生による「次世代リーダー育成活動」助成事業 

①実施主体公益財団法人 電通育英会②助成対象活動  (以下の①~③…

2025/09/26

森村豊明会 2025年度(後期)助成事業

①実施主体公益財団法人 森村豊明会②助成対象事業・労働意欲のあ…

2025/09/25

北上市市民活動情報センターニュース10月号

10月号の内容は・・・☞トピックス・イベント「ワン・ワールドフェ…

2025/09/22

【10月】各地区交流センター講座・教室予定

◎自分が住んでいる地区外の交流センターで、どんな講座が開かれて…

2025/09/20

⾚い⽻根福祉基⾦ 第12回「居場所を失った人への支援活動応援助成」

①実施主体社会福祉法⼈ 中央共同募⾦会②助成対象活動孤⽴し、居…

2025/09/20

岩手県共同募金会 令和8年度 福祉のまちづくり支援事業

地域において身近な福祉課題に取り組んでいる団体や、住民に向け…

2025/09/12

2026年度 CO・OP共済 地域ささえあい助成「協働はじめる助成」

①実施主体日本コープ共済生活協同組合連合会②助成対象活動本助成…

2025/09/12

2026年度 CO・OP共済 地域ささえあい助成「協働ひろめる助成」

①実施主体日本コープ共済生活協同組合連合会②助成対象活動本助成…

助成金に関する情報

日本財団 2026年度「多機能型児童家庭支援センターの新築・改修」(10/31)

2025.10.02

虐待を予防し、子育てに課題を抱える家庭を早期に支援し、地域で親子が安心して生活できる環境を整備するため、日本財団は多機能型の児童家庭支援センターの新築や改修事業の公募を実施いたします。

イベント情報

毎月第4日曜日は「きたかみ朝市」

2025.09.25

毎月第4日曜日、諏訪町商店街で朝市が開催されます。

企業の活動

さくらPORT・TOWN 株式会社【北上駅東口・にぎわいを創出するイベントの開催】

2025.09.25

さくらPORT・TOWN 株式会社は、「さくらPORT・スクエア(北上駅東口交流広場)」にて、多様な主体と連携しながら、地域のにぎわい創出を目的としたイベントを開催しています。

地域の活動

相去地区自治協議会【あいさり大学 「四方山話 いも爺のまんずきいてけろ」】

2025.09.25

9月3日(水)、相去地区交流センターにて開催された「あいさり大学」の講座におじゃましました。

NPO・団体

NPO法人 日本地域振興ネット協会【「サロンきずな」 人とものが出会うリユースの場】

2025.09.25

8月31日(日)、「SDGs 北上リユースバザール」がさくらホールfeatツガワで開催され、多くの来場者でにぎわいました。NPO法人日本地域振興ネット協会が運営する「サロンきずな」が主催し、ごみを減らしリユースの大切さを知ってもらおうと企画したものです。