新着情報

2025.05.15
「農林水産業みらいプロジェクト 2025年度助成事業(6/30)」追加しました。
2025.05.14
「Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs(7/31)」追加しました。
2025.05.14
「第21回 住まいのまちなみコンクール「暮らしの風景を育む活動」募集(7/15)」追加しました。
2025.05.12
「住民寄り添い型伴走支援の社会資源開発モデル事業」追加しました。
2025.05.12
「第23回企業フィランソロピー大賞(9/1)」追加しました。
2025.05.09
「一人ひとりの心に寄り添う“傾聴ボランティア”を応援します(7/18)」追加しました。
2025.05.09
「施設整備事業[令和7年度募金による令和8年度助成事業](5/30)」追加しました。
2025.05.08
「2025年つなぐ助成(6/30)」追加しました。
2025.05.08
「2025年度 真如苑 環境保全・生物保護 市民活動助成 “地球・自然・いのちへ”(6/9)」追加しました。
2025.05.08
「令和7年度 空き家対策モデル事業(5/30)」追加しました。

北上市市民活動情報センターBLOG

 

2025/05/15

和賀江島(鎌倉)へ清掃活動へ~和賀氏とのつながりに想いをはせて

神奈川県鎌倉市の和賀江島(和賀江嶋)は鎌倉時代に建造され、現…

2025/05/14

第21回 住まいのまちなみコンクール 暮らしの風景を育む活動募集

①実施主体一般財団法人住宅生産振興財団②助成活動内容良好なまち…

2025/05/14

Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs 国内助成

①実施主体パナソニック ホールディングス株式会社②助成対象団体国…

2025/05/12

展勝地公園周辺の環境整備ボランティア募集

〓立花地区自治振興協議会さんからのお知らせです立花自治振興協…

2025/05/09

一人ひとりの心に寄り添う“傾聴ボランティア”を応援します

①実施主体公益財団法人ユニベール財団②助成内容地震や豪雨などの…

2025/05/09

地域おこし協力隊・高校生とまちをつなぐ「学びのコーディネーター」を募集します

【地域おこし協力隊・高校生とまちをつなぐ「学びのコーディネー…

2025/05/08

ファイザープログラム ~心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援

①実施主体ファイザー株式会社②助成対象活動助成の対象となるプロ…

2025/05/08

公益財団法人SOMPO福祉財団「自動車購入費助成」の募集(東日本地区)

①実施主体公益財団法人SOMPO福祉財団②対象事業自動車購入費…

2025/05/02

公園・夢プラン大賞2025

①実施主体一般財団法人 公園財団②助成対象活動「公園・夢プラン…

2025/04/29

朝日新聞文化財団 文化財保護活動助成

①実施主体公益財団法人朝日新聞文化財団②助成対象文化財・助成対…

助成金情報

農林水産業みらいプロジェクト 2025年度助成事業(6/30)

2025.05.15

前例にとらわれず創意工夫にあふれた取組みで、直面する課題の克服にチャレンジしている地域の農林水産業者へのあと一歩の後押しを通じて、農林水産業と食と地域のくらしの発展に貢献したいと考えております。

イベント情報

【北上市役所からのお知らせ】高校生とまちをつなぐ「学びのコーディネーター」を募集します

2025.05.08

学校とまちの垣根を越えた学びをつくってみませんか?

北上市で学ぶ高校生自らが、問いを立てて北上のまち全体を学びのフィールドとしてつかいながら、探究的に学び、自分らしく育つ環境を目指し、今回初めて、地域おこし協力隊として、高校生とまちをつなぐ「学びのコーディネーター」を募集します。

交流センター

稲瀬町自治協議会【地域一体ですすめる「農業を活かし・守る地域づくり」】

2025.04.23

稲瀬町自治協議会は、地域の課題解決を目指し、住民の主体的な参画により優れた活動を行い、県内の団体の模範となっているとして、令和6年10月、県知事から「元気なコミュニティ特選団体」として認定されました。活動内容の一部をご紹介します。

NPO・団体

北上市生涯学習センターで活動する団体

2025.04.23

北上市生涯学習センターで活動する団体を3回にわたり紹介します。今回は第1弾! 団体活動室A・Bで活動する団体です。